ごちゃサボ 栽培中 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2017-04-02 | 2014-08-10~966日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
10%HUMAN
アランナ・コリンの「10%HUMAN」(和名:あなたの体は9割が細菌)面白れぇな。基礎知識はある程度あったつもりだけど知らない事もずいぶんあった。
だいたいねぇ、みんな単細胞生物を見下しすぎなんだよ。単細胞生物が今の高等生物の基礎作ってるってわかってねーやつ多すぎる。ってーのは置いておいて・・この人の話だと人の体臭も皮膚に共生する細菌によってずいぶん違うらしい。パプアの現地人の調査をしている人文学者が調べた話が載ってるんですよ。現地人の生活様式はだいたい3つに分けられて①大昔のままの生活してる人達②ちょっと西洋の文化が入っていて月に数回体洗ったりする人達③ほとんど先進国と同じ生活をしている人達、って感じ。で、体臭きつい順番は・・・②①③の順番なんですって。②はわかんなくもないけどほとんど毎日シャワー浴びてる①の人達よりシャワーなんか浴びた事の無い③の人たちの方が体臭を感じないそうです。もともと人の体臭のほとんどが脇の下の汗の臭い。この脇の下の汗、分泌された時点では無臭なんだけど皮膚にいる細菌に分解されて「くっさー!」って感じになる。でもね、もともとこの成分を分解する菌も皮膚の共生細菌として皮膚に住んでるんですって。だけどコイツは石鹸で簡単に流れちやう。しかも再生するのに時間がかかる。だから一度も石鹸使ったとこのない③の人達の体臭はほとんどないって事。
うーん、③の状態になれば毎日シャワー浴びる必要なくなるのか・・・。けどそれまで臭い状態を相当期間我慢しなきゃなんねー。それもちょっと・・・
ふふっ・・そこまで待たなくても大丈夫。泥浴びが大好きな動物っていっぱいいますよね。象にカバにサイに・・・馬なんかも好きらしいんです。で、特に馬。馬が泥浴び、と言うか土の上で寝転がって体を土にこすりつけるのは土の中の細菌を体に塗り付けてるって事らしいんですよ。泥の中に例の細菌、いっぱいいるって事です。これは試してみたくなりますねぇ。暑い時期になったらやってみよう。シャワー浴びずに左右の脇の下のどっちかに泥を塗りたくって臭いに差が付くか・・・あんまり大っぴらに出来ねぇなぁ。3連休くらいの時なら大丈夫かな?
やっぱり自然ってーのは面白れぇなぁ。人間の浅はかな考えなんか超越してる部分、いっぱいある。
ああ、コイツ等もそうかな。先週水やりしたサボ達、水吸ってずいぶん変わったぜ。
水やり前の武勇丸
今日の武勇丸
怪竜丸もふっくらになった
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-02 14:09:47
酵母、A. oryzae、納豆菌、乳酸菌を「入れれば出来る」って思ってる人多すぎwww
「米糠を乳酸発酵させます(`・ω・´)シャキーン」ってノートをそろそろ見かけ出す季節・・・
TK-Oneさん 2017-04-02 17:06:39
乳酸菌入りの食品や菓子が増えてるけどこの本によると乳酸菌は培養しやすいだけでたいして体に良いわけじゃないみたいです。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2017-04-03 00:12:04
えーーーー 乳酸菌の培養は難しいよ(இдஇ; )
E. coliやB. subtilisなんてメッチャ簡単やのに・・・
TK-Oneさん 2017-04-03 06:42:05
乳酸菌は有酸素培養で多くの腸内細菌は無酸素培養なんだって。