被災 - サボテン-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サボテン > サボテン-品種不明 > ごちゃサボ

ごちゃサボ  栽培中 読者になる

サボテン-品種不明 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 5人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
作業日 : 2018-03-21 2014-08-10~1319日目 曇り のち 雨 13.3℃ 5.2℃ 湿度:78% 積算温度:20647.4 ℃

被災

あ・・揺れてる?・・・うあ!すごーい・・・
あの日、あれから一時間後位、みんなでテレビを呆然として見てた。町中に流れる濁流とそれに流される車や家・・・あんなのってそうめったにあるもんじゃない。なので最近震災のDVDを買ったんです。10年後、20年後でもあの状態を見る事が出来るように。
数本のDVDを買ったんですけどね、残念ながら津波って現象を理解してないなって思えるDVDもありました。波は通常は風などで沖で数メートルの幅の膨らみの様な感じで発生します。それが岸に寄せる時に水深が浅くなる場所で海底にぶつかる事で膨らみの前側にブレーキがかかるんです。そして膨らみの後ろ側が遅くなった前のふくらみに乗り上げるような感じで「波」となって海岸に打ち寄せる。それが通常の「波」なんですけどね、津波はその膨らみの幅が数百メートルにもなる。膨らみの前に抵抗があればその上にどんどん後ろの膨らみが乗り上げるんです。だから5メートルの津波に5メートルの防潮堤じゃ簡単に乗り越える。防潮堤って言う抵抗が津波の前を止める事で後ろがその上に乗り上げるからです。多分東日本大震災の時の津波は幅が数キロあったでしょう。そういう原理をあまり理解してないDVDも出てたんですね。なんだか見てて残念な気分になっちゃいましたよ。
あ・・これって・・・あーあ、こんな所に・・・
引っ越しが迫っているので用土や鉢を整理してたらこんなのが出てきた。・・・こりゃひどいな。この状態ならたぶん抜いてから一年か一年半くらい経ってますかね。可哀想に・・・。この被災者はロフォフォラ。たぶんいくつかの鉢からサボテン抜いて「今度の土日にでも植えつけよう」ってのが一部埋もれちゃった。抜いた苗は幾つかのトレーとかに入れて順番に植え付けて行くんだけどこいつは多分余った苗。ロフォフォラはネジラミが大好きみたいで他の苗の鉢に植えとくと先にこいつに取り付くのでこういう苗も重宝するんですよ。で・・そのままになっちゃった。可哀想に・・・震災の被災者と比べたら怒られそうですけどね、こいつ等も立派に被害者ですからね、一応植えつけてあげましょう。この状態なら多分復活するだろうし・・・

こんなの出てきた・・

抜いて一年かもうちょっとかな?

植え付け完了。復活してね。

サボテン-品種不明 

コメント (2件)

  • ナンナンさん 2018-03-22 10:04:54

    津波は 普通の海面だけの波と違って
    海底の海水含め全体の海水が押し寄せるから
    力が半端ないですよね。
    小さい頃 10センチの津波に 足首取られて
    流されそうになった事があるので
    あんな巨大なのは太刀打ち出来ないなぁと
    当時 呆然とテレビ見てました。

    サボちゃん復活するといいですね(*^^*)
    ロフォフォラは ネジラミの好物なんですね(;´Д`)
    勉強になりました(*^^*)

  • TK-Oneさん 2018-03-22 20:31:31

    ネジラミはロフォや牡丹植えとくとそっちに先に行く事が多いですね。なのでロフォの小苗植えといて「あれ?」って思ったらそれだけ抜いてみる、ってのはよくやります。
    水もそうですけど風も一定以上の風速になると暴力的に感じます。朝起きて「うあぁぁ!」にならない様に気をつけとかないとね。

GOLD
TK-One さん

メッセージを送る

栽培ノート数43冊
栽培ノート総ページ数2390ページ
読者数41

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数41人

http://qqq300.blog.fc2.com/

なんか変わった事でもやってみてーなぁ。ちょっと変わった植物、ちょっと変わった栽培法、ちょっと変わってるオレがちょっと変わった事、やってみようじゃねーの・・って言いながら自分じゃ「普通」って思ってたりして・・
でも意識して他人と違うやり方をやってみるってのはいろんな発見があったりもするんだよね。これはこれで一つの方法、って思ってます。
-->