栽培記録 PlantsNote > 芽キャベツ > 早生子持 > 食べたことない芽キャベツ 育ててみる
上の葉を切って追肥しました。 もっと大きくする気満々ヽ(=´▽`=)ノ
早生子持
いささん 2015-02-07 16:25:05
お見事。よい出来でございます。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-07 16:31:25
おおーー立派な「峠のタイサイ」じゃないですか!!!
みほみほさん 2015-02-07 16:38:17
いささん、直径3センチを目標にしてるのですが なかなか到達しません…
みほみほさん 2015-02-07 16:38:56
おつかれさん、 うちのカワイコちゃんと戦わないで下さいね。
よっちゃぐさん 2015-02-07 18:00:15
みほねぇ、早くたべてって(笑
みほみほさん 2015-02-07 18:06:17
3センチにするんだって! 今2.5センチくらいだからね、もうちょっと!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-07 18:54:40
下の方からもいでいかないと、新しいのも小さいままなんじゃ? しらんけどw
みほみほさん 2015-02-07 19:01:00
海外の市場みたいに一斉収穫するのだ! http://schoko.exblog.jp/17055548 これみたいに(笑)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-07 19:41:34
発明の名称:芽キャベツイッキ収穫装置 要約:一辺を鋭角にしたリング状の本装置を芽キャベツの根本に装着し、一気に引き上げることで、まとめて一気に収穫する装置。
みほみほさん 2015-02-07 20:26:59
いい案♪ 特許取って~!!
ぽたさん 2015-02-07 22:49:20
大っきく見えるのに、やっぱりまだ小さいんやw
みほみほさん 2015-02-07 22:59:29
定規置けばよかったなぁ~ 測ったら身長はてっぺんまでで34センチ 実の直径は2.5センチでした♪
bokeさん 2015-02-11 15:03:29
お見事 きれいだあ
みほみほさん 2015-02-11 16:21:29
bokeさん、ありがとう! 食べたいけどまだ我慢してます~ (*´艸`*)
上に虫の穴??
洗濯ネットをかぶっている様子。
深植えしすぎたかな、埋まってる
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
いささん 2015-02-07 16:25:05
お見事。よい出来でございます。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-07 16:31:25
おおーー立派な「峠のタイサイ」じゃないですか!!!
みほみほさん 2015-02-07 16:38:17
いささん、直径3センチを目標にしてるのですが
なかなか到達しません…
みほみほさん 2015-02-07 16:38:56
おつかれさん、
うちのカワイコちゃんと戦わないで下さいね。
よっちゃぐさん 2015-02-07 18:00:15
みほねぇ、早くたべてって(笑
みほみほさん 2015-02-07 18:06:17
3センチにするんだって!
今2.5センチくらいだからね、もうちょっと!
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-07 18:54:40
下の方からもいでいかないと、新しいのも小さいままなんじゃ?
しらんけどw
みほみほさん 2015-02-07 19:01:00
海外の市場みたいに一斉収穫するのだ!
http://schoko.exblog.jp/17055548
これみたいに(笑)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-02-07 19:41:34
発明の名称:芽キャベツイッキ収穫装置
要約:一辺を鋭角にしたリング状の本装置を芽キャベツの根本に装着し、一気に引き上げることで、まとめて一気に収穫する装置。
みほみほさん 2015-02-07 20:26:59
いい案♪
特許取って~!!
ぽたさん 2015-02-07 22:49:20
大っきく見えるのに、やっぱりまだ小さいんやw
みほみほさん 2015-02-07 22:59:29
定規置けばよかったなぁ~
測ったら身長はてっぺんまでで34センチ
実の直径は2.5センチでした♪
bokeさん 2015-02-11 15:03:29
お見事 きれいだあ
みほみほさん 2015-02-11 16:21:29
bokeさん、ありがとう!
食べたいけどまだ我慢してます~
(*´艸`*)