スクレロカクタス 白紅山 終了 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市鶴見区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2014-12-14 | 2014-01-01~347日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
根腐れってこういう事?
白紅山は難物中の難物・・・なんて言われています。実際に栽培すると調子いいと思っていたら急に枯れてしまったり成長するはずの時期に全く成長しなかったり・・・なんでそんなことが起こるのか全く分かんない。だからこそ「難物」なんて呼ばれているんでしょうね。
この夏にカキコして根を伸ばしてから植え込んだ白紅山、観察していると結構面白いんです。根の先の方は結構頻繁に赤くなって枯れてしまうんですね。で、枯れた所の元のあたりからまた新しい根が出てくる。一旦根に雑菌が入ったらもう終わり、なんて思っていましたけどちゃんと先の方からの腐りは途中で止めているようです。で止めた後からもう一度根を出しなおすって感じです。まあ、普通のサボテンと同じことをやってるって事なんでしょう。ただ、赤くなった部分が少しずつ上に上がっていくのを追いかけるように根が枯れていくので根を枯らすのが追い付かなかった場合に球体まで雑菌が入って「元気だったのに何で急に枯れちゃうの?」って思うことになるんでしょうね。
全体
枯れた根
脇根(ピンボケごめん)