2014ダイコン三太郎★2014.9.4〜12.11
終了
成功

読者になる
三太郎 | 栽培地域 : 静岡県 藤枝市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1.3㎡ | 種から | 14株 |
-
ラス1収穫
大根サラダなんて言うから急きょ暗い中を採りに。 種まき44日目の1本目から今日98日目の最後の1本まで都合14本、一番手はこれにて終了。 早採りの1本目は少し苦味があったけど、日が経つにつれて型も味も良くなってきた・・・手前ミソ...
17.1℃ 8.4℃ 湿度:82% 2014-12-11 98日目
(0 Kg) 収穫 -
結構、大きく
なっていた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-29 86日目
(0 Kg) 収穫 -
また1本収穫
ダイコンの消費が早いのでまた1本収穫。
16.3℃ 7.4℃ 湿度:66% 2014-11-16 73日目
(0 Kg) 収穫 -
今日も一本
抜いてくる。 大きさも味のほうも日に日に良くなってくるけど、いつの間にかもう残りは4本になってしまった。 二番手までの間、開いてしまうなぁ・・・
18℃ 8.7℃ 湿度:38% 2014-11-13 70日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
こちらもあげるために収穫・・・40㎝ほどあった
21.4℃ 15.2℃ 湿度:65% 2014-11-08 65日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
短形種とはいえ、もう普通のダイコンと遜色ないほどの大きさになってきた。
21.8℃ 14.3℃ 湿度:70% 2014-11-07 64日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
もういつでもOK リクエストがあり2本。
22.6℃ 12.2℃ 湿度:63% 2014-10-30 56日目
(0 Kg) 収穫 -
まだまだ早いと言いつつも、
採ってくれとばかりに背伸びしてるようで2本目を抜く。 この品種、なかなか形良い。
24.3℃ 12.2℃ 湿度:72% 2014-10-25 51日目
(0 Kg) 収穫 -
まだ44日目だけど、
10㎝ほどせり上がってきているので、1本抜いてみた。 長さはもう30㎝はある。短形ダイコンにしては長さはあるから、これから尻が太ってくるのか。
22.8℃ 13.1℃ 湿度:64% 2014-10-18 44日目
(0 Kg) 収穫 -
首が
せり出てきた。1月も経てば採れそうだ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-11 37日目
- 1
- 2