栽培記録 PlantsNote > タマネギ > タマネギ-品種不明 > 14AB.玉ねぎ トーホクラピュタ
1日、2日は雪模様でしたが、3日から今日まではぽかぽか陽気です^^ このまま、春が来るなんてとても思えませんが・・・ 植え付けてから初めて肥料を上げました。 近くの農家さんはもう収獲してました! スーパーで1個、120円なり!!高~い>< 我が子はまだまだ、4月頃収穫できるかな?
肥料
タマネギ-品種不明
みほみほさん 2015-01-08 22:59:28
よっちゃぐさん、今年ももよろしくお願いします。 日当たりいい場所ですね~
よっちゃぐさん 2015-01-09 21:00:34
みほみほさん、こちらこそよろしくお願いいたします。 我が家の畑は、約30m×30m何ですが、南側は新幹線が通っていて、 冬場は日当たりが悪いのですよ! しかも水はけも悪い(涙)
みほみほさん 2015-01-09 21:07:41
太陽が高くなるのが待ち遠しいですね!
畝づくり
種蒔き
葉っぱが黄色い
収獲
収獲&終了
乾燥ちぅ
よっちゃぐ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
みほみほさん 2015-01-08 22:59:28
よっちゃぐさん、今年ももよろしくお願いします。
日当たりいい場所ですね~
よっちゃぐさん 2015-01-09 21:00:34
みほみほさん、こちらこそよろしくお願いいたします。
我が家の畑は、約30m×30m何ですが、南側は新幹線が通っていて、
冬場は日当たりが悪いのですよ!
しかも水はけも悪い(涙)
みほみほさん 2015-01-09 21:07:41
太陽が高くなるのが待ち遠しいですね!