イチゴ2015
栽培中

読者になる
アイベリー | 栽培地域 : 北海道 札幌市中央区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 苗から | 30株 |
-
最後の収穫
収穫 良い感じのが収穫出来ました 一応青い実もまだ少しありますがこれで終了 これからランナーからの株増やしに励みます
25.4℃ 11.5℃ 湿度:62% 2015-07-09 384日目
-
収穫
赤くなっていたので初収穫
25.5℃ 15.6℃ 湿度:57% 2015-06-18 363日目
-
カラス除け
実がだいぶ大きくなって来ました もう少しで収穫なるかな(^^) カラス除けに釣り糸を貼りました 今年も食べられませんように
23.2℃ 14.8℃ 湿度:75% 2015-06-14 359日目
-
開花
やっと開花 今年は収穫少ない予感(^_^;) 外れます様に・・・
18.3℃ 10.2℃ 湿度:48% 2015-05-24 338日目
-
マルチ敷き
泥跳ね防止にマルチを敷きました 伸び放題の所にも敷いたけど余り芽が無かった 今年は収穫少ないかな
20.8℃ 9.5℃ 湿度:35% 2015-05-06 320日目
-
発芽
やっと葉っぱ出て来てます これから大きくなる予定
20.6℃ 5.7℃ 湿度:41% 2015-04-23 307日目
-
やっと
耕作したスペースに苗を植えました(⌒-⌒; ) しかし白菜を空いていたスペースに植えちゃってたので半分だけです 来年は無理しないでおこうと
14.9℃ 6℃ 湿度:61% 2014-10-15 117日目
-
増産に向けて
畑の拡張も終わり、苗確保に向けてランナーより株をとります 一応、13個確保しましたがもう少し採るようにしなくちゃなぁ
32.4℃ 19.4℃ 湿度:59% 2014-07-30 40日目
-
耕作完了
土が硬かった 相当苦戦しました(^ ^) 砂利運びも大変 運んだ砂利でぬかるむ道も整備出来たし(⌒-⌒; ) とりあえず今日は風が強く涼しかったので作業がはかどって良かった良かった 既存のイチゴ畑と合体完了
26.5℃ 20.3℃ 湿度:85% 2014-07-23 33日目
-
拡張
奥のイチゴ畑と繋げようと奮闘中 だいたい1.5m×3m位のスペースですが、菜園開墾時の石捨て場にしていたので石除けるのに・・・・(ーー;) 一輪車が欲しいと思う時ですね
27.9℃ 18.2℃ 湿度:75% 2014-07-13 23日目
- 1