リーフレタスの栽培記
栽培中

読者になる
レッドファイヤー | 栽培地域 : 兵庫県 西宮市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
今の状態
葉っぱをちぎり続けています。 そうしたらかなりのびてきました。 最初のころの葉っぱはやわらかくて 買ったものとはかなり違うおいしいものでしたが 最近は日差しが強くなったのもあるんでしょうが 売ってるのと同じごわごわな葉っぱになって...
34.4℃ 27.6℃ 湿度:65% 2012-08-06 123日目
水やり -
成長早くなった
外側の葉っぱからはがし取ってますが どんどん新しい葉っぱができる!! 虫も全然つかないし、今育てている中で 一番優秀な成長の野菜かも。
28.4℃ 22℃ 湿度:64% 2012-06-28 84日目
水やり -
また葉っぱが立派になったので収穫
外側からまた収穫 何回とれるのかなぁ
25.5℃ 18.6℃ 湿度:65% 2012-06-23 79日目
水やり -
初収穫!!
リーフレタス、こんなに簡単に!しかも売ってるのより やわらかくてとってもおいしい!! 全部取らず、周りの葉からとって何度も楽しむことに。 このレタス栽培クセになりそう!!
22.6℃ 19.6℃ 湿度:73% 2012-06-12 68日目
水やり -
ほったらかしでも
水しかやらないほったらかしでも レタスになってきました!! 意外と虫つかないのね。
26.4℃ 19.7℃ 湿度:66% 2012-06-01 57日目
水やり -
元気になってきた
どんどん葉っぱがおおくなってきた。 これは期待できるかしら??
25.1℃ 16.2℃ 湿度:57% 2012-05-23 48日目
水やり -
植え替えてみた
なんか成長してきた。 だからオクラの横に植え替えてみた。
19.1℃ 16℃ 湿度:84% 2012-05-15 40日目
植付け -
何とか2つだけ芽が・・・
少ないけど、ちゃんとここにいるよと主張しています(笑)
22.1℃ 17.6℃ 湿度:69% 2012-05-03 28日目
水やり -
一つだけ芽が出てきたけど
なんか一つだけっておかしい・・・ 他の種の気もしなくない。
18.9℃ 12.8℃ 湿度:64% 2012-04-13 8日目
水やり -
種まき
昨日下準備?をした種をまいた。 なんかイマイチどれが種かわからない。。。 大丈夫か??
11.2℃ 4.6℃ 湿度:46% 2012-04-07 2日目
種まき
- 1
- 2