ミニチンゲンサイ
終了
成功

読者になる
シャオパオ | 栽培地域 : 東京都 江東区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
収穫2
牛乳パックとペットボトルのミニチンゲンサイも、 まだ小さいけど収穫しました。
10.8℃ 0.2℃ 湿度:46% 2015-01-11 121日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
6株全て収穫しました。大きいもので13cmありました。 牛乳パックとペットボトルの方は、もう少し様子見です。
11.2℃ 2.4℃ 湿度:43% 2014-12-23 102日目
水やり -
遅めの
間引きして6株にしました。
14.4℃ 5.9℃ 湿度:45% 2014-12-02 81日目
間引き -
液肥
液肥をあげました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-30 79日目
肥料 -
いい感じに
葉の色もよく、大きくなってきました。
18.7℃ 10.5℃ 湿度:66% 2014-11-22 71日目
水やり -
追加の
ペットボトルと牛乳パックの本葉が出たので、 間引きしました。
16.8℃ 8.8℃ 湿度:42% 2014-11-14 63日目
水やり -
虫食い
いつの間にか虫に食べられていました。 防虫ネットのファスナーを何度か閉め忘れていたので そのせいかもしれません。 ストチュウを噴きかけて、土寄せしました。
16.3℃ 12.3℃ 湿度:82% 2014-11-12 61日目
害虫 -
間引き
ペットボトル、牛乳パックの間引きをしました。
21.1℃ 14.7℃ 湿度:44% 2014-11-07 56日目
水やり -
発芽と…
ペットボトルと牛乳パックのミニチンゲンサイが 発芽しました。5粒蒔いたうち3つ発芽しています。 プランターもやっと大きくなってきました。
19.9℃ 12.3℃ 湿度:45% 2014-11-04 53日目
水やり 発芽 -
追加で
プランターの成長具合がいまいちなので、 牛乳パックとペットボトルに種を蒔きました。
21.8℃ 11.9℃ 湿度:59% 2014-10-30 48日目
種まき
- 1
- 2