チマサンチュ(2014)
栽培中

読者になる
サラダ菜-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 西条市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 100株 |
-
収穫
すこし前に間引きしてから 育ちが良くなった気がする。 サラダとして頂くので収穫 ※横はベビーリーフ
20.9℃ 9.6℃ 湿度:64% 2014-10-29 48日目
(0 Kg) 収穫 -
すっきり
間引きをした畑側のサンチュ達は ちょっとすっきり?した…
23.1℃ 11.2℃ 湿度:56% 2014-10-18 37日目
-
間引き
台風一家が過ぎ、落ち着く間もなく 地方祭が始まりました。(ソーリャ、ソーリャ) お祭りの合間を縫って間引きの為、植え替えを しました。
21.6℃ 11.8℃ 湿度:64% 2014-10-16 35日目
間引き -
また台風!
来週明けに台風(19号)接近予定! どうなる事やら・・・
25.5℃ 19.2℃ 湿度:64% 2014-10-11 30日目
-
順調!!
日当たりもまあまあいい事もあり順調である。 間引きを兼ねて食してみた。 柔らかくていい感じ!今晩の食卓へ…
26.6℃ 20.3℃ 湿度:79% 2014-10-03 22日目
間引き -
順調!
こちらは、順調! 混んできたので間引きをして空いてるとこに植え直す
30.4℃ 19.5℃ 湿度:63% 2014-09-28 17日目
-
こちらも芽がでた
こちらも芽がでた…
30.2℃ 17.6℃ 湿度:62% 2014-09-14 3日目
-
開始
新たに何かを育てようと思ってサンチュを植えた。 ダイ〇ーさんで2袋で108円だった。 畑に直播で蒔いて、間引きをしながら 育てる予定。
29.9℃ 20.4℃ 湿度:68% 2014-09-11 0日目
種まき
- 1