プランターで三寸にんじん
終了

読者になる
三寸人参 | 栽培地域 : 山形県 西村山郡河北町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-04-07 | 2012-04-07~0日目 |
![]() |
にんじんの種ってにんじんくさいね
スポンジ培地でも数粒蒔いて発芽してしまったんだけど、移植を嫌うとのことで直接プランターに筋蒔きしたんよ。
ちょっと蒔きすぎましたが間引き苗が美味らしいとのことで楽しみなんよ。
スポンジの方のは葉が出てきたらサラダにでもして食ってしまおうと思います。
何やら発芽率が悪いらしいけど、スポンジのものは9割大丈夫でした。ポイントは乾燥させないことなのかな?
土は以前に準備できていたので蒔いて踏んでキッチンペーパーかぶせて完了。
種は昨日の夜に水に漬けておいたよ!
放射線の心配と、虫も多い地域(田舎)なので虫よけネット買ってこようかと。
店頭の虫よけネットを見るかぎり、加工が必要な感じなのだが大丈夫だろうか・・・。