わけぎ
栽培中

読者になる
ワケギ | 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡宇美町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 10株 |
-
欠員出ました(泣
必要になったらすぐハサミを持って刈り取りに行く(笑) そんな夢のような生活を送っていたんですけど・・・ 台風の後からかなぁ~ 葉先が枯れたり腐ったような感じになりました(´;ω;`) 使ったはさみが悪かったのかも。 思い切...
23.1℃ 13.4℃ 湿度:61% 2014-10-17 40日目
-
収穫\(^o^)/
いや、実はもう何度か収穫してたんですけどね(笑) 写真撮ってなくて…(^_^;) 良く育ってくれてますけど、我が家の消費量に追いつかれるのは時間の問題です。
25.5℃ 20.3℃ 湿度:91% 2014-10-02 25日目
-
伸びたー!
2日でこんなに伸びました∑(・Д・・) ネギ買う→再生ネギ→ネギ買う→再生ネギのスパイラルから 早くも脱却できそうな気配です。
29.8℃ 21.3℃ 湿度:62% 2014-09-17 10日目
-
発芽
ダンナの実家から分けてもらったワケギの球根とにんにくを植えました。 にんにくは水耕で、ワケギはプランターで育てます。 もう少し間隔空けた方がよかったのかなぁ~
28.8℃ 21.4℃ 湿度:68% 2014-09-15 8日目
発芽
- 1