わさわさ♡ - 黒田五寸 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > 黒田五寸 > にんじん(水耕)

にんじん(水耕)  栽培中 読者になる

黒田五寸 栽培地域 : 福岡県 糟屋郡宇美町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 水耕栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 7
作業日 : 2014-10-12 2014-09-07~35日目 曇り のち 雨 25.2℃ 19.9℃ 湿度:73% 積算温度:831.0 ℃

わさわさ♡

育ちはゆっくりめですが、葉がわさわさしてきました。

いつになったら人参の葉の天ぷら食べられるかなー(笑)


黒田五寸 

コメント (6件)

  • たろちゃんさん 2014-10-13 15:33:04

    ニンジンでも水耕栽培できるのですね!
    見てビックリしました。

    私は畑っで初栽培してますが、まともに行くかどうか?(^^;

  • たけちゃんさん 2014-10-13 16:24:25

    随分、素晴らしい、葉っぱと色つや出来映えが気になります。是非みたいものです。

  • emiさん 2014-10-13 16:55:24

    〉たろちゃんさん

    私もネットで初めて見た時は驚きました~!

    ウチの庭は土があんまりよくないので根菜類は諦めていたのですが・・・水耕なら出来るかも!と挑戦中です。

    (諦め中と言いつつ庭に大根の種蒔きましたけど 笑)

    お互いいいニンジンが収穫出来るといいですね♪

  • emiさん 2014-10-13 16:55:51

    〉たけちゃんさん

    そんな・・・大先輩にそんなに褒めて頂けるとは!!!
    (穴があったら入りたい 笑)

    収穫したものをお見せ出来るよう頑張りますo(・ω・´o)

  • たけちゃんさん 2014-10-14 04:19:49

    とうとう、やっちゃいましたね。天麩羅でしたか?私が思っていたのは竹輪と人参の葉を小さく刻んで炒めるのを想像していました。ふりかけにして食べると美味しいですよ。勿論、ゴマも少し入れますが。

  • emiさん 2014-10-14 19:26:08

    炒めるのも美味しそうですね~

    収穫した時の葉は硬くなってるという話を聞いて
    柔らかい内に食べちゃおう!と思ったんです(笑)

    ニンジンの葉を食べたくて育ててる人なんて少ないですよね~
    (私がそうです 笑)

SILVER
emi さん

メッセージを送る

栽培ノート数25冊
栽培ノート総ページ数133ページ
読者数7

今年の5月から栽培に目覚めました。
庭はあるけど荒れてて虫の被害が多いので
プランターと水耕が多いです。

白いノートは土耕、緑は水耕です。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数7人

今年の5月から栽培に目覚めました。
庭はあるけど荒れてて虫の被害が多いので
プランターと水耕が多いです。

白いノートは土耕、緑は水耕です。
-->