ビオラ:ビビ・ローズシェード・フローラルパワー
終了
成功

読者になる
ビオラ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 30㎡ | 種から | 100株 |
-
ええ感じにおっきく♪
よしよし ええ感じやねぇ♪ 頑張りやー 年内に開花は行けそうな気がするな 最終的にはみんなが…… ええなぁ…… ←妄想ちう
18.9℃ 14.1℃ 湿度:70% 2014-11-12 58日目
-
思い入れのある子ら
ビオラは最初4袋あって、全部を一度に蒔いた まだピートバンの中だった時に、そのひとつのフローラルパワーが心ない人にグチャグチャにされた 気づいたときにはピートバンはひっくり返り、苗は散乱 ひどいことをするなぁと思いながらあ...
20.9℃ 11.2℃ 湿度:44% 2014-11-07 53日目
-
小さい葉っぱがたくさん♪
こういうのが出始めると、一気に大きくなる予感♪(^-^)v んで、ひげみたいな葉っぱ?が出始めると、いよいよ…… でへへ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-07 53日目
-
いい感じ♪
11月中に最初の花が見れないかなぁ? ワクワク
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-11-03 49日目
-
大人っぽい葉っぱも
丸くてフリフリの可愛い葉っぱに続いて、ちょっと長顔の葉っぱも登場♪ この手の葉っぱがしゃきしゃき出て出したらたくましくていいんだけどな もうすぐだよね♪
20.8℃ 15.8℃ 湿度:80% 2014-10-31 46日目
-
葉っぱのフリフリがええな
ほぼ根付いたみたいで元気 新しい葉っぱも♪ もう少ししたら大人の顔のやや細長い葉っぱも出てくるんだろうけど、この頃のは、丸くて葉っぱのふちんとこがフリフリで可愛い♪ こんな形のクッキーなかったっけ?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-29 44日目
-
よしよし
昨日も落ち着くのにタイミングよく雨ふったし、良さげな顔してる 上の方のちっこいのはひとつのセルに三本とか芽が出ててポイするのもちょっとなのでポットにあげてみた みんな頑張れー♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2014-10-28 43日目
-
咲いたー♪ ←ウソ
あぁっ すいません すいませんっ ちょっと言うてみたかったんですぅ(汗 会社の帰り道にあるホームセンターで売られてた ビビ・スカーレット♪ うちの子らのひとつはこれ そっかー やつらはこうなるのかぁ ...
24.4℃ 12.5℃ 湿度:69% 2014-10-27 42日目
-
ポット上げ その2
1個の出来上がりが写真1枚目ね これを黙々と…… ありゃ? 雨じゃんかーーーー汗 天気予報の裏切りに悪態つきながらとりあえず車に退避 腹減ったなー やめよっかなー うんにゃっ 途中では止められんっ ...
23.7℃ 15.9℃ 湿度:73% 2014-10-26 41日目
-
ポット上げ その1
結局昨日はサボったので、今日は朝早くから畑へ…… うんうん 日も照ってないし、いいポット上げ日和じゃわい とか思いながらセルトレイ3つを目にするとやっぱり憂鬱に…… 気を取り直して作業開始 セルトレイのお尻を指でキュッ...
23.7℃ 15.9℃ 湿度:73% 2014-10-26 41日目