水菜(京みぞれ)
終了
成功

読者になる
京みぞれ | 栽培地域 : 奈良県 奈良市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 30株 |
-
間引き2回目
本葉が伸びてきて、かなり混み合っていたので、間引きをしました! 間引く時に、葉っぱ同士が絡まって大変でした〜(^^;;
28.2℃ 12.6℃ 湿度:72% 2014-09-23 11日目
水やり -
間引き
初めての間引き! 少しだけ間引いてみました(^O^) 食べてみると、小さいけれど、しっかりと水菜の味がして美味しかった!
22℃ 15.6℃ 湿度:77% 2014-09-20 8日目
水やり -
わさわさ〜
少し間引きをしようと思っていたけど、時間がなくてできなかった(^^;;
24.1℃ 14.9℃ 湿度:66% 2014-09-18 6日目
水やり -
そろそろ
双葉が伸びてきて、よく見ると小さい本葉が出てきました! 今日は時間がなくて間引き出来なかったので、明日くらいには間引こうかな~♪ 写真を撮るのを忘れたので、ネットの上からの撮影(^_^;)
26.8℃ 16.2℃ 湿度:68% 2014-09-17 5日目
水やり 発芽 -
どんどん発芽中~
水菜の種はかなり小さく、後で間引くのでいいかと思い、結構多めにパラパラと蒔いていたら、こんなに沢山発芽してくれました(*^_^*) 相変わらず可愛いです♪ 本葉が出てきたら、間引いて食べるのが楽しみだなぁ★ この後...
29.7℃ 18.8℃ 湿度:69% 2014-09-16 4日目
水やり 発芽 -
かなり発芽してきました♪
1cmほど、芽が伸びてきました! ベランダで栽培していますが、日中は日当たりが結構いいみたいです♪
29.5℃ 16.3℃ 湿度:70% 2014-09-15 3日目
水やり 発芽 -
発芽
いくつか芽が出てきました! 小さくて可愛らしいです♪ 写真ではわかりにくいですが・・・。 朝になると、土の表面が乾燥していたので、たっぷり水をあげました(*^^)v
28.8℃ 15.2℃ 湿度:70% 2014-09-14 2日目
水やり 発芽 -
プランター準備
ずっと前からやりたかったプランター菜園を実現させるべく、プランターや土、種などを買ってきました(*^^)v 防虫ネットを張るために、プランターに支柱を立てようと思ったのですが、そのままだと倒れそうなので、プランターに穴をあけて支柱を固...
27℃ 15.1℃ 湿度:71% 2014-09-12 0日目
- 1