栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > ニンニク スーパーで買った三種類を育ててみる
せっかく芽が出たニンニクがネキリムシにやられてた~ (´・ω・`)ガッカリ… ぐぐったら、根元を探すとヤツがいるらしい。 掘ったらいました!!! もちろんやっつけました。 やられたのは1つしかないホワイト6片とソ連2号。 下から葉が出てくるといいなぁ… (〃´o`)=3
ホワイト6片
ソ連2号
ネキリムシ
ネキリムシ ニンニク-品種不明
chikaさん 2014-10-29 22:20:12
この幼虫うちの花壇にも前いた〜〜
emiさん 2014-10-29 22:35:55
せっかく伸びてたのにー>_<
みほみほさん 2014-10-29 22:51:38
ニンニクって害虫に強いと思ってたから Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン しばらくは夜回りします…
seedleafさん 2014-10-30 05:42:34
ニンニクにはつかないと思ってた。 新しい芽出てくるといいですね(><)
みほみほさん 2014-10-30 09:33:57
この虫、もぐった形跡も無い場所に潜んでいましたよ~ ヨトウムシといい、コイツといい 蛾の幼虫にはやられっぱなしです( -.-) =з
左からスペイン産、中国産、ホワイト6片
よく外国のお料理番組で見かけるやつだ
元気なソ連2号
東京産 ホワイト6片
スペイン産 紫ニンニク
奥が東京産
スペイン産はちょっと紫色
全体
最初の分
後からの分
東京産ホワイト6片
復活したホワイト6片
復活したソ連2号
全体に茎が太くなりました。
アブラー軍団
直径1センチ~2.5センチ
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
chikaさん 2014-10-29 22:20:12
この幼虫うちの花壇にも前いた〜〜
emiさん 2014-10-29 22:35:55
せっかく伸びてたのにー>_<
みほみほさん 2014-10-29 22:51:38
ニンニクって害虫に強いと思ってたから
Σ川 ̄▽ ̄;川アィーン
しばらくは夜回りします…
seedleafさん 2014-10-30 05:42:34
ニンニクにはつかないと思ってた。
新しい芽出てくるといいですね(><)
みほみほさん 2014-10-30 09:33:57
この虫、もぐった形跡も無い場所に潜んでいましたよ~
ヨトウムシといい、コイツといい
蛾の幼虫にはやられっぱなしです( -.-) =з