- 
	    収穫&終了&メモ
	    
3ケ 6ヵ月かけて1ケは葉大根サイズだったし。さっさと和え物で完食。ごちそうさまでした。【メモ:侮るな元肥】
	    
 
	    	    	    	    
  13.8℃ 
5.2℃ 湿度:40%  2015-03-26 189日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    生育具合
	    
もう収穫しても良さそうな。6ヵ月経ってるし。
	    
 
	    	    	    	    
  20.7℃ 
9.9℃ 湿度:80%  2015-03-17 180日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    生育具合&ノート復活
	    
さっさと終了させてた(汗)ネットに入れっぱなしなのにアブラーがチラホラなんだな。さすがに繁殖力は弱いね。
	    
 
	    	    	    	    
  10.4℃ 
0.5℃ 湿度:33%  2015-02-14 149日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫&終了&メモ
	    
4ケ。ごちそうさまでした。[メモ:try to 完全水耕栽培]
	    
 
	    	    	    	    
  9℃ 
3.1℃ 湿度:62%  2015-02-07 142日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
1ケ
	    
 
	    	    	    	    
  11.6℃ 
2.2℃ 湿度:62%  2015-01-25 129日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    第2弾 生育具合
	    
実は根っこの先が飛び出てる。
	    
 
	    	    	    	    
  11℃ 
2℃ 湿度:50%  2014-12-15 88日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
1ケ
	    
 
	    	    	    	    
  9℃ 
2.2℃ 湿度:54%  2014-12-14 87日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫
	    
1ケ
	    
 
	    	    	    	    
  13.3℃ 
4℃ 湿度:52%  2014-12-09 82日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    収穫 おまけのピーマン
	    
1ケ 下膨れの気配。まだまだ時間が必要のようね。
2年物になればと思い、切り株状態で放置してある夏場の苗木からピーマンが生ってた。しかもあと1ケ付けてるんだな(嬉)
	    
 
	    
	    	    	    
  16.1℃ 
11.1℃ 湿度:66%  2014-11-24 67日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初収穫
	    
3ケ もっと下膨れ型になるはずだし(前作はなったし)植えておけば育つかな(問)
	    
 
	    	    	    	    
  14.9℃ 
8.3℃ 湿度:62%  2014-11-17 60日目