栽培記録 PlantsNote > レタス > キングクラウン > 目指せ結球!2度目のレタス
結局、ここで全部収穫することにします。 今年も結球しなかったなあ・・。 まあ、ひん死の状態からここまで大きくなったのだから、 それだけでラッキーだけど。
12.3℃ 1℃ 湿度:64% 2014-12-11 83日目 (0 Kg) 収穫
叔母が一枚食べたそうです。 もう食べちゃおうかな。
14.8℃ 3.8℃ 湿度:62% 2014-11-17 59日目
復活したレタスの苗はなんか急に成長しだして、 叔母が食べたがっています・・。 前に種を追加でまいたほうは、 「発芽!」とかいって喜んでたけど、 雑草だったみたいです・・。(´;ω;`)
21.7℃ 11℃ 湿度:52% 2014-11-10 52日目
完全に復活したようです!((((; ゚Д゚)))ガクブル
20.2℃ 11.2℃ 湿度:66% 2014-10-31 42日目
あの無理矢理移動させたヘロレタスが、 なななな、なんと!生気を取り戻したようです! (*´∀`*) この場所に来年用の苗作りってことで、 同じキングクラウンの種をまきました。 そちらは新しいノートで。
21.9℃ 9.2℃ 湿度:75% 2014-10-25 36日目
一度終了したノートですが、 ほうれん草を蒔くために、 レタスをオクラ跡地に無理矢理移動させました。 私のレタスへの未練が作り上げたこのみっともない姿をご覧ください・・。 みなさん今ちょうど結球している中、 この...
21.9℃ 11.7℃ 湿度:77% 2014-10-16 27日目 肥料
全然発芽してねー。Σ(゚Д゚;) ってことで、これにて終了です。 いつかリベンジできたらいいなあと思います。
24.2℃ 14.9℃ 湿度:69% 2014-10-08 19日目
これ、レタスかな? zzz さんが、牛乳パックを輪切りにした中にレタスの苗を植えてて、 グッドアイディアだなあと思いました。 http://plantsnote.jp/note/15757/132460/ ネキリムシ...
24.4℃ 15.9℃ 湿度:75% 2014-09-24 5日目
あれ? 発芽しないけど・・、 大丈夫か?
27.7℃ 15.8℃ 湿度:66% 2014-09-22 3日目
ダイソーで不織布を買ってきました。 これで、前回のように虫だか鳥だかに全滅させられることは防げるだろう・・。(゚ー゚)ニヤリ
21.7℃ 15.2℃ 湿度:62% 2014-09-20 1日目
Miyuki さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote