水菜おいしそう。(初挑戦)
終了
成功

読者になる
サラダ京水菜 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 50株 |
作業日 : 2014-09-19 | 2014-09-19~0日目 |
![]() |
種まき
プランターでやった水菜がおいしかったので、
あまった種を畑にまくことにしました。
種は、100均の京みずな。
ここに3列でびっしり条播きしています。
種は、かなり大量に入ってて、
今回使い切ろうとしてまきはじめたのですが、
途中でどーしてもまききれないことに気がついて、
断念しました。
畝を見れば、水菜ごときにまきすぎた感満載だしw、
あまった種を見れば、中途半端にあまってプランター一つ分には足りないしw。
最悪だ・・。(T∀T|||)
「そんなにまいて、ほうれん草とか小松菜とかどこにまくのよ?w」と叔母に言われました。
あ、やっぱりその2つ、期待してるんだ・・。
落花生跡地に小松菜「か」ほうれん草をまくつもりだったんだけど・・。