資材とか肥料とか種とか 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 9999㎡ | 種から | 999株 |
作業日 : 2015-07-02 | 2014-09-19~286日目 | 25.2℃ 19.7℃ 湿度:86% 積算温度:3494.2 ℃ |
ph 測定
前にこんなの見つけて庭の土を測ったけど、
http://plantsnote.jp/note/16727/180979/
今回はかねてからやりたかった畑の土を測ってみた。
上澄みが濁らないように二、三日置くのがまじ面倒。
パッと測れる土に突き刺す ph 計が欲しい。
じゃがいも跡地でもありにんじん予定地でもある土を計測。
7.0 から 7.5 の間くらいだった。
石灰は一年に1回か2回、
勘でまいてるんだけど、
結構高めだったのにびっくり。
じゃがいもにとっては高めでそうか病になりやすく、
にんじんにとっては適正が 6.0-6.5 くらいなそうなんで、
結構高めなんだよね。
よかった測っておいて。
また石灰まくところだったわ。w
数日前に仕込んどいた・・
ph 7.0 から 7.5 ぐらい
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-02 20:42:36
炭カルが主成分のカルシウム(苦土石灰、蛎殻カルシウム(焼成ではない)、卵殻とか)なら、まきすぎてもそれ以上あがらないよー
理屈的にw
Miyukiさん 2015-07-02 21:52:50
石灰はいつも苦土石灰なんだけどね。春までしばらくまかないで、また春に測ってみようかと。
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-07-02 22:02:35
土壌酸性度と酸性雨で違いが出るだろうけど、普通に施肥した程度だと、かなり持ちますね。
ddmoterさん 2015-07-05 23:54:37
Miyuki ~
こちらでも必ず酸度計で測定後していますが
結構アルカリ度が高めに出ることが多いです
しかし・・三大要素以外の微量要素補給のため
お義理で微量 施しています。
Miyukiさん 2015-07-06 12:32:59
やはり酸度チェックは必要不可欠なのか。(°ω°) サクッと測れる酸度計買おうかなー。