2014 大根
終了
成功

読者になる
冬みね | 栽培地域 : 岩手県 盛岡市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
冬みね収穫!!
生長していないようなので収穫&終了。
12.5℃ -1.5℃ 湿度:68% 2015-03-08 170日目
-
黄変
朝起きたら黄変していました(+。+)アチャー。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-01-20 123日目
-
追肥を少々
明日は雪の予報なので日光浴と追肥を。
5.2℃ 0.5℃ 湿度:66% 2015-01-16 119日目
-
穏やかな日
ハモグリバエ落ち着いてきたとこです。
2℃ -2.9℃ 湿度:62% 2015-01-11 114日目
-
ハモグリバエ再発
大晦日を前にハモグリバエが再発(×_×)
4.1℃ -3.2℃ 湿度:80% 2014-12-30 102日目
-
回復傾向
萎れてしまっていましたが徐々に回復。
2.3℃ -5.6℃ 湿度:82% 2014-12-28 100日目
-
萎れる
ちょっと外気に触れたら萎れてしまう。
1.5℃ -4.1℃ 湿度:81% 2014-12-25 97日目
-
水やり
ぽかぽか室内で、たっぷり水やりです。
-1.9℃ -5.2℃ 湿度:72% 2014-12-14 86日目
-
野菜鑑賞♪
朝から雪降り、室内で過ごしてもらう。
-1.1℃ -4.6℃ 湿度:87% 2014-12-13 85日目
-
まだまだ細い根
10日前と変わってない生育状況です。
3.1℃ -3℃ 湿度:66% 2014-12-12 84日目