よせばいいのに - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2014-11-01 2014-07-01~123日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

よせばいいのに

雨なので、王国の執務(畑作業ね)もできず、よせばいいのに近くのホームセンターへ

もうパンジーやストック、ガーデンシクラメン、アリッサム・・・・と冬から春への花でいっぱい

わくわく

あ、キャットテイル!
もふもふ、ええなぁ♪

お、安売り発見♪
いいなぁって思ってたギャラリーダリアが¥200♪
花がついてるのもたくさんあるけど、もうすぐ終わりだからねぇ

あ、培養土買わなきゃっ

がさごそ ←土を選んでいる

お願いしまーす@レジ

ありゃ?
なんでダリアがここに?
しかも4色セットでっ?!

しかも花が咲いてないけど、節間のつまったしっかりしたものだけがっ(笑

ま、えっかぁ、球根うまいこと管理したら来年も楽しめるし♪
さらにうまくいけば再来年は球根わけて何倍にも♪♪ ←強欲

えへへ


もふもふ



マリーゴールド-品種不明 

コメント (7件)

  • しろちゃんさん 2014-11-01 15:56:05

    この状況、とてもよくわかりますー(^ω^)

  • どらちゃんさん 2014-11-01 16:01:17

    ご理解、ありがとうございますっ

    まさしく、よせばいいのにでしたわん(汗

  • そまりんさん 2014-11-01 17:29:20

    いいお買い物ができましたね♪

    私はこの間ホムセンで、オキザリスのパルマピンクがわさわさに咲き誇ってる鉢を見つけちゃいました。
    買って帰って、自分のノートの画像を差し替えようかと思ったほどです。(T_T)

  • emiさん 2014-11-01 17:55:51

    そうそう(笑)

    こうなるのが目に見えて分かるからHCへは近寄らないようにしてるのよ(笑)

    ダリアの赤い色、いい色だね〜

    どらちゃん王国、野菜より花が多くない(笑)?

  • どらちゃんさん 2014-11-01 18:28:07

    >そまりんさん

    パルマピンクって、大輪で花が閉じたらふちのあかいグルグルがみえるのですよね♪
    いいなぁとは思ってたんですけどねぇ

    花のタネ蒔きすぎちゃったからなぁ・・・汗

    しかもわさわさ?

    自分だけずるーーーいっ ←ヤツアタリ?チガウナ汗

    >emiさん

    いやぁ、自分でもわかってはいるんですけどねぇ、頭では

    気が付いたらハンドル握ってるんですからどうにもなりませんっ(笑

    ダリア、写真ないけど、後はピンク・オレンジ・黄色で、どれもなかなかいい色でしたよ

    来年の夏が楽しみです
    球根の掘り上げとかうまくいけばだけど(汗

    花率・・・
    高いね(汗

    畑のスペースも、花の苗がたくさんできちゃってるので、来年夏シーズンの野菜は最低限に絞ろうかなと思ってます

    キュウリにトマトでしょう?
    ピーマンにパプリカもええなぁ
    万願寺もやってみたいのよね
    ナスも・・・
    あ、バターナッツかぼちゃも興味津々やなぁ

    ・・・・・・

    あれぇ?
    そんなに作れナイ(汗

  • kuromamaさん 2014-11-02 13:15:07

    そうそう・・・ホームセンターって危険よねぇ^^;
    私も置く場所ないのに・・・これ可愛い!とかこれ収穫したい!!とか
    めっちゃ買いたくなるぅww

    キャットテイル♡
    なに!!!この可愛いの♡
    こんなの見たら買っちゃうじゃない!!!

  • どらちゃんさん 2014-11-02 13:30:13

    うんうん
    そうですよね
    うん、私は悪くないっ(^-^)v

    キャットテイル、もふもふがたまりませんよね♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->