ゆうびポーチュラカ♪ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2015-02-03 2014-07-01~217日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

ゆうびポーチュラカ♪

昨日、キメラ咲きのことで石井フラワーガーデンのサイトながめてたら、ゆうびポーチュラカ発見♪

去年の夏にどこかのサイトで発見して、欲しかったんだけどどこも売り切れだった

来年は絶対この子じゃあっ
って思ってた

ここで作ってたのか……


いいよねー♪
終日咲きだし、豪華だし、大輪タイプは7cmだってさ

マジか?
( ; ゜Д゜)

挿し芽で増やせるだろうし、強健みたいだし、霜がおりるまで咲くとかどうとか

ほ、欲しいのぅ……

早く売り出さんかのぅ……

高いんかのぅ……

うーん



.





マリーゴールド-品種不明 

コメント (38件)

  • どらちゃんさん 2015-02-03 09:42:12

    URLつけ忘れた…汗
    http://yubiportulaca.com/variety.html

  • みほみほさん 2015-02-03 09:49:12

    早めに1苗買って増やせばいいなぁ~

    それだと1色だから何色にするか迷うな…

    大きい花の、いいなぁ~

  • どらちゃんさん 2015-02-03 09:54:10

    ねー
    この子ら、いいでしょう?

    夕方までしっかり咲くらしいよ♪
    ちょっといい値段だったような……(T^T)

    でも、販売が始まったら買うやろなぁ

    んで、増やすっ♪

  • しいたけさん 2015-02-03 09:55:58

    昨年は298円でしたよー!

    今年は・・・306円あたりかな???

    ホームセンターで高級ポーチュラカとか新品種ポーチュラカなんてうたい文句で販売していたはず!!!!!

  • どらちゃんさん 2015-02-03 10:01:23

    しいたけさん、ナイスな情報♪

    そのくらいなら、まず買うな♪

    みほ姐が2種類買うでしょー
    しい姐が2種類買うでしょー
    どらちゃんが2種類買うでしょー

    んで、挿し芽の交換会っ♪
    一気に6種類っ♪

    3種類ずつだったら9種類っ♪

    おぉぉぉっ

    え、ええのぅ

    (笑)

  • しいたけさん 2015-02-03 10:07:30

    おおお!

    夢が広がりますな!!!

    そーゆーものって第4種郵便ってやつで送れるのかな?

    そもそもどういう風貌が第4種郵便なのかが不明です・・・

    タキイとかはサカタの袋の隅が開いてたり?開いてれば普通郵便扱いでポスト投函でいいのかな?????

    銅鑼ちゃんさんのノートに機械を通さないって話ありましたよね?

  • しいたけさん 2015-02-03 10:08:11

    ど・銅鑼ちゃんて・・・

  • ぽたさん 2015-02-03 10:16:02

    ぽっくんも三枚目のオレンジ買うw

  • どらちゃんさん 2015-02-03 10:20:05

    銅鑼ちゃんは苗送ったことないのでよくわからんのです……(T^T)

    みほ姐の登場を待ちませう
    はよ来てー♪

    聞くところによると小さなペットボトルとかも大丈夫とかどうとか?

    その場合、スキマにプチプチつめるとかどうとか……?

  • どらちゃんさん 2015-02-03 10:23:44

    おっ
    ぽっくんも参加宣言♪

    このまま行けば全種類制覇かっ?

    ワクワク

  • しいたけさん 2015-02-03 10:35:24

    あれ?
    サマーベビーシリーズは98円で見たことあるかも・・・
    似てるだけかな・・・

    いやしかし・・・その画像そっくりだな・・・

  • どらちゃんさん 2015-02-03 10:38:13

    まぢで?

    通販?

  • しいたけさん 2015-02-03 10:41:35

    みんな大好き!!我が街ホームセンター!

  • どらちゃんさん 2015-02-03 11:01:13

    ホムセンなら残っちゃったのかも?

    普通のポーチュラカ安いから花が落ちてたら98円なら買い手がつかんとか?

    すぐ買うけど(笑)

  • みほみほさん 2015-02-03 11:06:21

    登場!
    苗も4種で送れます!!
    ポックンのところにchikaちゃんがクリローを送ってたような感じ。
    牛乳パックとかペットボトルを切ってビニールに入れた苗を入れたら
    中に緩衝材つめて動かないようにする。
    きっちり蓋したら出来上がり。
    でも郵便局に持ち込んだ時に中身を見せるか、どこかに窓を開けて見てもらわないと4種にしてくれないよ。
    宛名は後から貼ればOK!!

    種は小さくて確認しづらいけど、隙間から葉っぱが見えてると確認しやすいから
    関係ない葉っぱを1枚入れてもいいかも♪

  • どらちゃんさん 2015-02-03 11:10:10

    ふむふむ
    参考になりやしたっ

    さすがみほ姐さん♪
    頼りになりやすっ

    ところで、ゆうびポーチュラカプロジェクトへのご参加はどういたしやしょう?
    (笑)

  • ぽたさん 2015-02-03 11:10:56

    だからchikaちゃんの不審物はフタが完全に閉じてなかったんかぁ〜!
    (๑° ꒳ °๑)ホッチキスの省エネかと思った〜(嘘

    リプトンのパックに入っていたよ♪
    貰った時に郵便局のサイトで調べたら、何センチ×何センチ以内みたいなこと書いてあったよ♪

  • みほみほさん 2015-02-03 11:13:19

    そうじゃった~!!
    もちろん参加でお願いします!

    ポーチュラカは丈夫で長持ち、きれいでいいよね!!

  • みほみほさん 2015-02-03 11:16:48

    種だけ送るときは、封筒の小さい窓から種が見えるようにしておけば
    72円切手でポストに投函してもOKだよ。

    でも窓から種が見えて、動かないように固定するのが面倒くさいのです(笑)

  • どらちゃんさん 2015-02-03 11:26:40

    ありゃ
    まぢで?

    どげんかせんといかんのかっ←古い

    でも、ポーチュラカって病虫害少ないし元気だし、それが夕方まで咲くなら文句ないよねぇ

    さらにそれが豪華だったり、大きかったり、見たことないような花色……

    やっぱり欲しいねぇ

  • ぽたさん 2015-02-03 11:27:44

    早く送りたくなるけど、送るものがないw
    因みに切手山盛り持ってるから、やっと使う時が来て嬉しい
    (๑° ꒳ °๑)♪

  • どらちゃんさん 2015-02-03 11:29:46

    ありゃ?

    ま、まぢで?

  • しいたけさん 2015-02-03 12:01:46

    ちょっと我が街ホームセンターで品種の有無を確認して見ます。

    ゆうびポーチュラカなら石井園芸しか作ってないだろうし…
    もしかして同じラベルを使ってるベツモンの98円八重咲きポーチュラカかもしれないし…
    ポイントは終日咲きかどうかかな?

  • ゆうさん 2015-02-03 12:03:46

    なんか楽しそう!
    混ぜて~ヽ(°▽°)ノ
    挿し芽からちゃんと育てられるかは自信ないけど。

  • みほみほさん 2015-02-03 12:08:11

    ゆうさん、ポーチュラカはすぐつくよ!!

  • どらちゃんさん 2015-02-03 12:11:36

    ややっ
    ゆうさんもっ?

    お気楽にプロジェクトなんて言ったのがまずかったかなぁ

    今ね石井フラワーガーデンに電話してみたよ♪

    基本は園芸ネットで売ってますけど、全国向けの市場にも出してますって言ってた

    今年も5月くらいから販売開始らしいよ
    販売になったらちょっとだけ真面目に考えてみようかな♪

    そうそう、ジョイフル本田なら直売あるかもだって

    この近所には店ないけど……(T^T)

  • みほみほさん 2015-02-03 12:17:28

    ジョイフル本田、こないだ行ったとこだ!
    でも宇都宮店だから遠かった~

    5月の連休に間に合わせて販売するのかもね。

  • chikaさん 2015-02-03 15:27:12

    いつの間にかまた新しいプロジェクトはじまってる‼︎
    chika隊長には声かかってへんやないの…T^Tさみし〜やんか〜
    銅鑼隊員( ̄Д ̄)ノグループ作ろうよ〜

  • どらちゃんさん 2015-02-03 15:42:34

    chikaちゃん、遅~い
    もうプロジェクト加入受付終了しちゃったよぉ

    なんちゃって

    軽い気持ちで言ったら、もうみんな食いつき良すぎ~汗
    可愛くて丈夫で増やしやすくて、って良妻賢母~

    ぁ、違う?

    ま、販売になったら考えようね♪
    とりあえず軽く言っただけだったんだけど、ほんとにみんなでシェアできたらええねぇ

  • みほみほさん 2015-02-03 16:05:23

    うん、ジョイフル本田以外でどこに流通するかわからないし

    それに、ブランド苗を自分たちで挿芽して交換こしてるのが
    メーカーにしれたらまずいじゃろ…

  • どらちゃんさん 2015-02-03 16:11:20


    石井フラワーガーデンに電話した時ね、

    ど:生産者の方には申し訳ないけど、みんなで買って挿し芽で分けられたら
      いいなぁとか思ってるんですよ~ ごめんなさいね~

    石:気にしないでくださいね~ 皆さんに広まるとうれしいです
      売ったりしなければいいですよ~

    って♪

  • chikaさん 2015-02-03 16:16:38

    ほな、いいの⁇

  • どらちゃんさん 2015-02-03 16:25:05

    いいんじゃない?

  • chikaさん 2015-02-03 16:30:14

    (((o(*゚▽゚*)o)))

  • みほみほさん 2015-02-03 17:38:52

    ヽ(=´▽`=)ノ石井さん優しいね♡

  • しいたけさん 2015-02-03 23:28:17

    しいたけのしってるポーチュラカ生産者さんに聞いたら・・・品種名で出荷してる訳では無いから一重咲き・八重咲き・大輪咲きの区分けしかしてなかった・・・
    終日咲きではなくて普通の品種だった。
    ラベルももしかしたらオリジナルでは無くてイメージ画像だとするといろんなところで出回っている画像が使われてるかもしれないなぁ・・・って。

    なのでしいたけが見た八重咲き98円は普通の98円かも・・・

    ことし買ってみようかな・・・それがもし終日だったら・・・

  • みほみほさん 2015-02-03 23:33:28

    98円で終日だったらすごい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • どらちゃんさん 2015-02-04 04:41:46

    サマーベイビーみたいなのが98円だったら終日でなくても買うかも♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->