今欲しいなぁと思っている子ら♪ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2015-02-04 2014-07-01~218日目 晴れ のち 曇り 9.9℃ -0.8℃ 湿度:46% 積算温度:3574.0 ℃

今欲しいなぁと思っている子ら♪

写真上から

ニチニチソウ・フリンジタイプ
むっちゃ可愛い♪
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=86119

ルピナス・サンライズ
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=17157

ハナビシソウ・サマーソルベ
http://www.engei.net/Browse.asp?ID=25458

3名とも園芸ネット

どれも今年の王国では無理だなー

(T^T)


.




マリーゴールド-品種不明 

コメント (17件)

  • HarryPotterさん 2015-02-04 13:28:40

    綺麗!
    年末から花を始めましたが、カタログを見ているとほしいものがたくさんあって迷ってしまいます。今は、植える場所を考えずに種を買って蒔いている状態なので、もう少し花のことも知っていろいろ栽培したいと思ってます。
    野菜栽培も楽しいですが、野菜やめて花作れと悪魔の囁きが聞こえてきそうです。

  • どらちゃんさん 2015-02-04 13:31:02

    ふはははは

    バレた?
    なんちゃって(笑)

  • どらちゃんさん 2015-02-04 13:34:16

    しかし、上の子らは、何でこんなに綺麗に咲くんだろうってくらい綺麗ですよねぇ

    うちも学習しないもんだから既に植えるところがたりないのが見えている状態です

    どないしょ

    本土全面花化プロジェクト?(笑)

  • HarryPotterさん 2015-02-04 13:39:42

    花の咲いたブロッコリー以外に、野菜残ってたのですか?
    最初どらちゃんのノート見たときは野菜が多かったように思うのですが、最近は花ばかりなので、野菜はやめて全面お花畑にするのかと思ってました。

  • みほみほさん 2015-02-04 13:48:07

    かぶの「うし」がいたはずですわ~!!

  • HarryPotterさん 2015-02-04 14:00:31

    現役はスナップエンドウだけかな
    これが、終われば全面お花畑!

  • BOTANさん 2015-02-04 14:10:22

    わー!どれもカワイイ(^^)
    ニチニチソウって、「植物男子ベランダー」ってドラマで紹介されてたやつかなあ? 何年も持つほど丈夫なんでしたっけ?

    そろそろ多肉だけじゃなく、花もベランダに置きたいって思ってるんです。
    よかったら、安くて楽で持ちの長い鉢植えの花でおすすめを教えてください。

  • どらちゃんさん 2015-02-04 14:24:12

    >Harryさん、みほ姐

    今いるのは、スナップえんどうと、大カブのうしと、まだタイニーシュシュが少し、花のスティックセニョールくらいですか

    あ、ほとんど登場しないパセリとか放置状態の玉ねぎの類いがいますね

    タイニーシュシュは最近結構甘くなってますよ♪

    全面花化ってのは、やっぱり弁当用のミニトマトとか、ちょっとだけど欲しいものは作ろうと思っていますよ


    >ぼたんさん

    ニチニチソウは残念ながら日本では一年草ですねぇ(T^T)

    鉢物はあまりやってないので……?ですが、今ならオキザリスとかどうですか?
    日があたらないとダメですが……汗

    夏場からのものがいいのかな?

  • BOTANさん 2015-02-04 14:31:13

    へえ! オキザリスっていろんな色があるんですね。
    パーシーカラーっていうのがキャンディみたいで可愛いな。
    探してみます!ありがとうございます。
    他にも何かあったらまた教えてくださいね。

    うちは9階なので昼前〜日没まで日当たりは良すぎるくらいです。
    そういうわけで逆に夏が怖いんですよね。多肉たちが夏を越せるのかなあ。

  • chikaさん 2015-02-04 15:22:38

    このニチニチ、マンデビラみたく見える〜
    ルピナスめっちゃ好きやねんけど、この色素敵♡

  • みほみほさん 2015-02-04 15:25:08

    マンデビラ、咲かなくて捨てたやつだ~(笑)

  • chikaさん 2015-02-04 15:30:30

    `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
    空き地⁇
    空き地なら夜拾いに行こうかな〜

  • みほみほさん 2015-02-04 16:09:14

    もう焼却の彼方~

  • chikaさん 2015-02-04 16:24:34

    `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!

  • しいたけさん 2015-02-04 17:54:39

    おっと、遅刻や…

    日々草はチュチュシリーズだとそんな感じだったかなぁ…
    昨年1株398円❗️

    花菱草はしいたけも前に買おうかどうか散々迷ってその時は辞めた品種だー❗️
    くそう…欲しくなって来たよ…

  • chikaさん 2015-02-04 17:57:01

    見ると可愛いから欲しくなるし、見せんといて欲しい‼︎
    でも知らん花いっぱいあるから知りたいし見たい‼︎

  • どらちゃんさん 2015-02-04 18:13:18

    可愛いなー♪

    うりゃうりゃあ~(笑)

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->