新兵器導入思案ちう - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2015-02-07 2014-07-01~221日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

新兵器導入思案ちう

ここんとこ悪魔のアネモネとラナンキュラスが、開花まで至るかどうかは別にして、育つことが見えてきたし、ボンザとか今の二段式温室だとちょいと手狭に……

悪魔の……は今はセルトレイなのでスペースくってないが、ポット上げしたら一気に場所が必要になるわなぁ

で、ごく近いホムセンを見に行ったけど在庫なし

仕方ないので夕べちょっと遠いユーホームに電話

ど:ちっちゃめのビニール温室の在庫ってありますぅ?

ユ:えーっと、どのくらいのをお探しですかぁ?今なら三段と四段ならありますぅ

ど:四段っておいくらですぅ?

ユ:ちょっとお待ちを……ごそごそ……四段だと3970円ですねっ

ど:……(ちょっと高いなぁ:心の声)

ユ:あ、今ならシーズン特価で半額の2000円ですよー♪

ど:\(^-^)/


うぅむ
営業のテクニックを弄する小憎らしい店員めっ(笑)


シーズン終わり近いから安くしとるんやろね

どーしよーかなぁ
悪魔の……が、3月までセルトレイで我慢できたら今シーズンはいらんよねぇ……

ユーホームって、苗の品揃え多くてかなり危険なんだよねぇ

悩む……

ええい、小憎らしい店員めがっ


.

今の二段式

マリーゴールド-品種不明 

コメント (40件)

  • chikaさん 2015-02-07 07:21:57

    行ってみたい|( ̄3 ̄)|ユーホーム。

  • どらちゃんさん 2015-02-07 07:25:43

    かな~~~~りのディンジャラス・ゾーンなり

    (;゚Д゚)

  • chikaさん 2015-02-07 07:28:24

    あ‼︎ユーホームか(笑)
    滋賀にあるけど、かなり終わってるよ…名古屋はデッカいの?

  • HarryPotterさん 2015-02-07 07:41:43

    買うなら半額になる今でしょう!
    昨年半額になってから4段の買いました。
    暖かくなったら、ビニールのかわりに防虫ネットを張って育苗に使ってます。
    うちの子たちもある程度大きくなったのはポット上げしたので、1畳ある温床も満員になりそうです。

  • chikaさん 2015-02-07 07:47:02

    この時期半額なるんや…今買えば良かったな…(´Д` )

  • どらちゃんさん 2015-02-07 07:50:20

    >chikaちゃん

    名古屋にもあると思うけど、どらちゃんが行くのは安城のだよ
    名古屋、チト遠いです
    しくしく

    >Harryさん

    また囁くぅ~
    ユーホームってホントに危険地帯なんですよ
    もうね、囁きがあちこちから(笑

    お買い得もありますし(汗

  • どらちゃんさん 2015-02-07 07:52:14

    >chikaちゃん

    そうだよぉ
    買うなら今.....

    はっ
    自分に囁いてるような気がっ(大汗

  • どらちゃんさん 2015-02-07 07:53:43

    4段買ったら、またここに苗置けるぜとか思って余計なもん階層で怖いです

  • どらちゃんさん 2015-02-07 07:57:35

    階層→買いそう
    まちごうた

  • HarryPotterさん 2015-02-07 08:06:31

    空きスペースがあると、先のことを考えずについ種を蒔いてしまします。
    昨日もタキイ、サカタ、国華園で種を買ってしましました。

  • chikaさん 2015-02-07 08:09:38

    使わへんのに、また簡易温室買いそう…

  • しいたけさん 2015-02-07 08:26:01

    一度手に入れておけば半永久的に使えるから絶対にお買い得だと思います❗️
    どうでしょう?
    あと、高いなぁ…と感じた時は、商品の値段÷365日ってやると安く感じで買ってしまったり…

  • どらちゃんさん 2015-02-07 08:28:51

    >Harryさん

    わかりますねぇ

    うちもとうに限界越えてるのにまだカタログ眺めてますもん

    ホムセンなんぞ実物が目の前にあってレジに連れていける訳ですから超危険です

    >chikaちゃん

    いつ買うの?
    今でしょお

    古いかぁ(笑)

  • どらちゃんさん 2015-02-07 08:31:01

    >しいたけさん

    1日に換算したらって……

    悪徳商売で安く見せかけて買わせようとするテクニックですよね

    怖いわぁ……(笑)

  • HarryPotterさん 2015-02-07 08:48:28

    ユーホームが呼んでるよ 9時半オープン 準備しないと
    設備は1日換算でないと簡単に買えないです。ハウス、温床も10年使えたら1日換算したら10円未満なので、作ることにしました。

  • しいたけさん 2015-02-07 08:51:04

    または、ジュース1本我慢すればいける❗️
    作戦を実行したり…

  • どらちゃんさん 2015-02-07 09:05:20

    げ……

    どうしてお二人ともそんなに囁きを……汗

    ハッ
    もう9時だぁ

    そうですねぇ
    まだ水やりには温度低いし……

    要るのか要らんのか見極めようとしてる間に売り切れても……
    (むりくり自分を納得させようと……)

    chikaちゃんっ
    買うなら今だよっ
    (人様に振って自分ををごまかそうと……)

    い、行くだけ行ってみよっかなっ←

  • よっちゃぐさん 2015-02-07 09:25:47

    いやーっ、朝から盛り上がってますね~。
    楽しそうなのでちょっと、覗かせて貰いました( ̄ー ̄)ニヤリッ

  • どらちゃんさん 2015-02-07 09:27:51

    今ユーホームに着きました

    って、まだ9時半前やんっ

    今なら帰れる……

  • しいたけさん 2015-02-07 09:34:47

    ÷365!

    ÷365!!

  • どらちゃんさん 2015-02-07 10:07:42

    し、しいたけさーん
    どうしてそこまでっ?汗
    何かウラミでも……?

    ハイハイ買いましたよ今……(T^T)

    chikaちゃん
    買うなら今をのがすなっ
    (笑)

    売り場に行ったら、四段が意外にデカイっ
    てか、背が……

    風で倒れんやろか……

    三段もあって、こっちが安全な高さか?

    見れば、三段はいっぱいあるのに四段は一個しかないでわないかっ

    うーぬ
    こんなときに貴重な方に心が動くのわなぜじゃろうか……汗
    (真剣)

    で、結局レジに連れてったのは四段……

    我ながら情けない判断基準じゃわ

    ちっ

  • どらちゃんさん 2015-02-07 10:31:58

    ん?

    コメない……汗

    ぬー
    この人たちゃあ、買う直前まで人を煽っといて、買ったら蜘蛛の子を散らすように……

    ご、極悪非道……(T^T)

    いつか煽りかえしてやるっ

    (笑)

  • しいたけさん 2015-02-07 11:52:43

    大は小を兼ねる❗️



    とってつけたかのような発言…

  • chikaさん 2015-02-07 12:01:50

    どらちゃんが買って、送ってくれたらいいよ~(屮゜Д゜)屮カモォォォン

  • どらちゃんさん 2015-02-07 13:49:10

    >しいたけさん

    高さが160cmくらいあるんですよね

    今の二段式のは一番下にブロック2枚重しに置いてて大丈夫ですがこれだけ背が高いとちょいと不安だぁ

    >chikaちゃん

    断るっ(断固

  • chikaさん 2015-02-07 13:50:28

    買ってくれって言う思って
    もう買っておいたよ?じゃないの??

  • みほみほさん 2015-02-07 13:57:38

    結局4段買ったの!!

    ÷365で毎日ジュース1本節約するだけだもんね!

  • どらちゃんさん 2015-02-07 14:00:45

    >chikaちゃん

    うん
    言うのは完全に予測してたよ
    でも最初から買うつもりなかったし
    甘いわっ

    >しいたけさん

    あぅあぅ
    これから毎日会社での貴重なコーヒータイムが……(T^T)

  • どらちゃんさん 2015-02-07 14:02:37


    ごめん
    しいたけさんやなかったね

    しいたけさんのセリフやったから間違うたよ

  • みほみほさん 2015-02-07 14:07:17

    うん、しいたけ姉さんに全く同調する!!

    毎日ジュース1本節約して、楽しい生活したほうが♪

  • HarryPotterさん 2015-02-07 14:21:45

    2000÷365=5.5円
    月2回コーヒー我慢すればいいだけ
    5年使えば、1円/日 安い買い物ですよ

    chikaちゃんは、買っても部屋の中に飾っておくだけだからね(笑

  • みほみほさん 2015-02-07 14:26:31

    うちは温室置く場所がないから、広い土地にめっちゃ憧れる♪

    宝くじ当たったら、都心のタワーマンションほしいと思ってたけど
    広い土地付きのテラス付きログハウスがよくなってきた~

    夢だけど…(笑)

  • chikaさん 2015-02-07 14:31:15

    1つ買ってしまってあるからね〜♪

  • みほみほさん 2015-02-07 14:35:14

    すでに持ってるのね!

  • chikaさん 2015-02-07 14:38:48

    買ったけど使わへんからどうしようか悩んでる(笑)

  • よっちゃぐさん 2015-02-07 17:01:53

    chikaちゃん、使わないんでしょ?
    送って送って(笑

  • chikaさん 2015-02-07 17:03:48

    いいよ(o^^o)
    先にお金振り込んでくれる♡⁇
    メッセしようか⁇(笑)

  • どらちゃんさん 2015-02-07 17:44:50

    よちゃ姐、気をつけて

    言わしといたらきっと100諭吉とか言い出すよ(笑)

  • chikaさん 2015-02-07 18:38:17

    さっき言うつもりやったし(o^^o)諭吉様〜

  • どらちゃんさん 2015-02-07 18:39:34

    よちゃ姐
    よちゃ姐
    よちゃ姐

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->