本土の水仙咲き始めた♪ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2016-02-25 2014-07-01~604日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

本土の水仙咲き始めた♪

ここを借りた時に最初から植わってた水仙たち

先日ツボミを確認してたが、咲き始めた♪

昔ながらの日本水仙で花は大きくはないし質素な佇まいだけど、春が来たみたいな気がしてええよね♪

.


ツボミも順次……♪

全体

マリーゴールド-品種不明 

コメント (7件)

  • マリーさん 2016-02-25 16:13:09

    一斉に開花しはじめたらさぞ豪華でしょうね~ヾ(´︶`*)ノ

  • どらちゃんさん 2016-02-25 16:20:03

    そ、それが……

    この子ら、花茎が短めであまり葉っぱの上に花が出てこないんですよね……汗

    さらに、去年、地主さんが花が終わってあまり経たない時期に葉っぱをバッサリやっちゃったもんですから、球根にあまり栄養が……大汗

    数はなかなかなんですけど……(T^T)

  • マリーさん 2016-02-25 16:36:16

    地主さーん(๑´•ω•`๑)

    道路側にちょっとスペースがあるから、秋にこっそり他の水仙の球根を忍ばせておくとか(笑)

  • どらちゃんさん 2016-02-25 17:30:40

    このあたり土がカチカチなんですよぉ(T^T)

    借りたのが7月だったので水仙いるって知らなくて、ギリギリまでなんか植えたろうと思って耕しかけたら球根がゴロゴロと……汗

    あわてて埋め戻して以来掘り上げてないのでカチカチに……

    一度、全部掘り上げて、土を耕して植え戻してやりたいんですがかなりの重労働になりそうなのでなかなか……ね

  • よっちゃぐさん 2016-02-25 17:56:21

    可憐な花だね~

    3枚目はどう見ても「にら」だね!

    どら兄、間違えた食べたら大変でっせ!!

  • どらちゃんさん 2016-02-25 23:48:20

    うん
    安心してください、履いて....もとい、知ってますよ♪

  • よっちゃぐさん 2016-02-26 10:07:54

    水仙食べたら大変らしいからね!

    行者ニンニクと水仙を間違えて食べたって、時々ニュースで聞くし・・・

    どら兄以外の人が、間違って収獲していかないようにね^^;

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->