畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2017-05-29 | 2014-07-01~1063日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
昨日、今年初めて蚊にやられた(T^T)
足のくるぶしあたりを2~3ヵ所食われた
クルマのダッシュボードに去年のムヒがあったので塗っておいたが、当分痒いこと痒いこと……
ちっ
どらちゃん、大分生まれの両親が言ってたので普通に『蚊に食われる』って言うけど、全国区では『蚊に刺される』かなぁ?
地域性があるのかしらん?
『蚊に刺された』って言われても何の違和感もないんだけど、自分が言う時は『蚊に食われた』だなぁ……
これから当分悩まされるんやろねぇ
蚊なんか居なくなればいいのにっ
.
すぎちゃんさん 2017-05-29 07:40:47
私、宮崎産ですが、「噛まれた」っていいます。(*ノ▽ノ)
しいたけさん 2017-05-29 07:49:08
刺された!by埼玉県
ゆうさん 2017-05-29 12:17:37
山口も蚊に食われたと言いますよ。
どらちゃんさん 2017-05-29 12:59:38
そっか~
『食われた』、『刺された』だけでなく『噛まれた』ってのもあるんですねぇ
とらちゃんは福岡産ですが、やっぱり山口とは近いのかな?
どらちゃんさん 2017-05-29 13:09:42
関東圏は『刺された』って気がします
大阪はどうなんやろ……?
まろ子さん 2017-05-29 13:37:53
東京は全国ごちゃ混ぜだから、刺された・食われた 同じくらい。
噛まれたは時々聞くかな?
高校の時の先生は「キスされた」と言って、唇がタラコになってたっけ……
どらちゃんさん 2017-05-29 15:01:22
ぇ?
まろさんに?
まろ子さん 2017-05-29 18:38:46
俺は蚊じゃねーぞ!
どらちゃんさん 2017-05-29 18:56:18
そうだよね
しないよね~♪
ぇ?
まろ子さん 2017-05-29 20:02:42
なによ、 え? ってさぁ
ニチニチソウの絞り汁、チクリッ! しちゃうぞ!
どらちゃんさん 2017-05-29 20:25:34
げっ
勘弁して~
いじめないで~(笑)