アガパン、ツボミわんさか♪ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2017-05-29 2014-07-01~1063日目 晴れ 29.1℃ 14.9℃ 湿度:49% 積算温度:17070.4 ℃

アガパン、ツボミわんさか♪

毎年、地主さんが、咲き終わった水仙の葉っぱと一緒に刈り取ってしまうんだけど、今年は丁度刈ろうとしたところで止められたので、葉っぱもたくさん♪

そのせいかツボミも去年よっか多いような?

ツボミの苞から、中身の青色の花びらが透けて見えるようになって来たので、もう少しかな?

うふ~♪

.

ツボミいっぱい♪

青色が透けて見えだした♪

マリーゴールド-品種不明 

コメント (8件)

  • しいたけさん 2017-05-29 21:42:20

    ふむ・・・
    指紋が『巻き』ですね・・・
    (;¬_¬)ジー・・・

  • どらちゃんさん 2017-05-29 21:47:03

    な、何を見てるのやら……

    指紋が巻きだと、すごくいい人とか?(笑)

  • しいたけさん 2017-05-30 20:47:48

    しいたけはぜーーーんぶ『流れ』なんですよ…
    その中のひとつは左から右に流れっぱなしです…

  • どらちゃんさん 2017-05-30 20:56:23

    あっ
    さりげなくスルー?

    てことは巻いてる人には悪人が多いとか?
    (T^T)

  • しいたけさん 2017-05-30 21:09:15

    違いまっす!

    調べたら・・・巻きが多いと多いほど珍しいって!!!しいたけ調べ

  • どらちゃんさん 2017-05-31 03:14:58

    へぇ~

    じゃあ、どらちゃんは比較的珍しい部類なのね?

    なんで、しいたけさんは、指紋に興味を?

  • しいたけさん 2017-05-31 08:08:40

    学生時代に盗難騒ぎで警察が入って指紋採取あったんです・・・
    すると珍しい指紋が取れてその指紋としいたけの指紋の形が似ていたんです・・・
    それから気にするようになりました・・・

    犯人じゃないよ~~~

  • どらちゃんさん 2017-05-31 09:42:48

    ほっ♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->