畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2017-06-07 | 2014-07-01~1072日目 |
![]() |
肥料もらってきた♪
あちこちに養子に出したカボちゃんだけど、一番元気なとなりの区画のオバチャンに、肥料は何を使ってるか聞いたら、隣の豊田市の衛生なんちゃらセンター?で無料で配ってる、し尿汚泥からてきる肥料だけだと言うので、どんなもんか、もらいに行ってみた
豊田市在住の方のみ、1名につき5袋(ひとと袋は13キロ)まで厳守、ってことだったが、予め豊田市の畑友に名前を使うことを了承してもらってたので、すんなり車に5袋積んで持ち帰った♪
途中、クルマの中に微妙な臭いが充満してきて焦った(笑)が窓を全開にして乗り切った(^-^)v
いわゆるウ○チやオシ○コの臭いじゃないんだけど、あまりクンクンしたくはない臭いやねぇ
かと言って、そのへんにぶちまける訳にもいかないし……
ま、昔はもっとストレートなもんを使ってた訳だし、あのカボちゃんの元気な様子を見ると、やっぱり一度は使ってみたいし……
欲張って5袋はやめときゃよかったかな?(笑)
かなり分厚い袋を使ってて立派、なんせ、只だしっ♪
さすがに天下のトヨタのお膝下、太っ腹~♪
さぞかし税金落とすんやろねぇ♪
もらって帰ってから気づいたんだけど、この肥料、カリ成分が極薄っ
こりゃあ、なんかで補わんとっ
.
立派な袋に♪
カリが少ないぞっ?!