栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
今、引っ越しの準備で大わらわなんだけど、今のマンションに10年以上居たから捨てるものもたくさんで、今朝も燃えるゴミを10袋以上マンションのゴミ捨て場に……汗 ふと見ると、写真のような注意書がっ! なんじゃこりゃ? こんなもんでカラスが言うことを聞くのか? いや、それ以前に、カラスが読めるのかっ? .
マリーゴールド-品種不明
あすきゃんさん 2017-06-13 09:02:36
読んで車の中で一人で(〃艸〃)フフッ ってなっちゃいましたよwww
どらちゃんさん 2017-06-13 09:06:52
意味不明ですよねぇ?
pub-crawlerさん 2017-06-13 09:10:03
わかった!...(マス)カラス?(ドス)カラス? たしかに、...侵入してほしくない... わからないかも...ふふ
どらちゃんさん 2017-06-13 09:15:58
プロレスラー?
まろ子さん 2017-06-13 09:16:11
カラス、頭いいし読めるんじゃない? と言いますか、何度も荒らされて頭にきている管理人さんの諦めを感じますねぇ…
pub-crawlerさん 2017-06-13 09:23:01
正解!...古すぎるネタ! だぶん...まろ姐も、余裕で知ってると思うわ
あすきゃんさん 2017-06-13 09:23:09
管理人さんほんと困ってるんですねΣ(・∀・;) カラス確かに頭良いから鷹でも呼ばないとむずかしそう...( = =) トオイメ
まろ子さん 2017-06-13 09:48:05
何年か前に飼っていた鷹が逃げて、ウチの庭に来たけど カラスにいじめられてたよ、、、 数で負けるのかーな? カー、カー!
pub-crawlerさん 2017-06-13 09:57:44
鷹匠に仕込まれた鷹なら、強い?弱い? いちばん強いのは、調教する「鷹嬢?」かもしれませんね
どらちゃんさん 2017-06-13 10:18:16
鷹嬢? まろさん?(笑) 鷹匠のこと?
pub-crawlerさん 2017-06-13 10:25:52
ご想像にお任せします...ふふ
すぎちゃんさん 2017-06-13 10:36:07
これって、人間が読むと、やっぱり何度も読み返すし見ちゃいますよね? その視線が良いんですって! 慣れちゃったら意味が薄れるらしいけど。 なんでか知らないくらいが効果ありそうですね(笑)
どらちゃんさん 2017-06-13 10:54:52
へ~っ 今までで、一番全うなコメントだっ♪
まろ子さん 2017-06-13 12:45:09
まっとうな人って少ないのよーん
どらちゃんさん 2017-06-13 12:57:19
うんうん そだねっ♪
TK-Oneさん 2017-06-13 13:02:24
カラスに警告板は有効です http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/3171329be133922ae24b3f5878446f9d
どらちゃんさん 2017-06-13 13:10:21
これ、聞いたことあります♪ 人間が注目したり、指差したりすることが有効なら、う○ちの模型を置くとかでも良さげですよねぇ~♪
マリーゴールド・ブルーサルビア・ポーチュラカ
ニチニチソウ
ブルーサルビア
ちょいと雑草まみれ
アップで撮ると……
実体はこのサイズ
近所のコキア、紅葉キレイ
ふんわり丸くてかわいいけど・・・
ビューーーン(汗
ぶわっ
ビューーーーン
ガイラルディア
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
あすきゃんさん 2017-06-13 09:02:36
読んで車の中で一人で(〃艸〃)フフッ
ってなっちゃいましたよwww
どらちゃんさん 2017-06-13 09:06:52
意味不明ですよねぇ?
pub-crawlerさん 2017-06-13 09:10:03
わかった!...(マス)カラス?(ドス)カラス?
たしかに、...侵入してほしくない...
わからないかも...ふふ
どらちゃんさん 2017-06-13 09:15:58
プロレスラー?
まろ子さん 2017-06-13 09:16:11
カラス、頭いいし読めるんじゃない?
と言いますか、何度も荒らされて頭にきている管理人さんの諦めを感じますねぇ…
pub-crawlerさん 2017-06-13 09:23:01
正解!...古すぎるネタ!
だぶん...まろ姐も、余裕で知ってると思うわ
あすきゃんさん 2017-06-13 09:23:09
管理人さんほんと困ってるんですねΣ(・∀・;)
カラス確かに頭良いから鷹でも呼ばないとむずかしそう...( = =) トオイメ
まろ子さん 2017-06-13 09:48:05
何年か前に飼っていた鷹が逃げて、ウチの庭に来たけど
カラスにいじめられてたよ、、、
数で負けるのかーな? カー、カー!
pub-crawlerさん 2017-06-13 09:57:44
鷹匠に仕込まれた鷹なら、強い?弱い?
いちばん強いのは、調教する「鷹嬢?」かもしれませんね
どらちゃんさん 2017-06-13 10:18:16
鷹嬢?
まろさん?(笑)
鷹匠のこと?
pub-crawlerさん 2017-06-13 10:25:52
ご想像にお任せします...ふふ
すぎちゃんさん 2017-06-13 10:36:07
これって、人間が読むと、やっぱり何度も読み返すし見ちゃいますよね?
その視線が良いんですって!
慣れちゃったら意味が薄れるらしいけど。
なんでか知らないくらいが効果ありそうですね(笑)
どらちゃんさん 2017-06-13 10:54:52
へ~っ
今までで、一番全うなコメントだっ♪
まろ子さん 2017-06-13 12:45:09
まっとうな人って少ないのよーん
どらちゃんさん 2017-06-13 12:57:19
うんうん
そだねっ♪
TK-Oneさん 2017-06-13 13:02:24
カラスに警告板は有効です
http://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/3171329be133922ae24b3f5878446f9d
どらちゃんさん 2017-06-13 13:10:21
これ、聞いたことあります♪
人間が注目したり、指差したりすることが有効なら、う○ちの模型を置くとかでも良さげですよねぇ~♪