畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2017-07-07 | 2014-07-01~1102日目 |
![]() |
野良ダチュラ
王国と周辺区画では、結構あちこちで、この花が野良化していてよく咲いてる
清楚な白で、夕方には芳香を放つらしいんだが匂ったことはない
どらちゃん、花は大方好きだけど、どうもこの花は好きになれない
てか、気持ち悪い
小さい頃に毒があるって知ったからかも知れないが?
結構たくさん花をつけるんだけどねぇ
花が終わると種をつけるんだけど、それがまたスゴくて、小さい頃にひっつきぼうって呼んでたオナモミ(知ってる?)を、ゴルフボールをひとまわり大きくしたようなトゲトゲだらけの実……
すかん……汗
エンジェルトランペットと呼ばれてる園芸種はこの仲間
抜いちゃうっ
.
絹ごしさん 2017-07-07 21:38:59
どんな毒?と思って調べてみたら、地獄を見るって・・・?!!怖いですね~!(ToT)
抜いちゃって正解だと思います。
どらちゃんさん 2017-07-07 23:26:34
でも、日本で初めて痲酔として使われたらしいですよ
まろ子さん 2017-07-07 23:36:55
チョウセンアサガオってのみたいな怖い花かな?親戚かな、、、
エンジェルトランペットは下向いて咲くよね。これは上みたい。
エンジェル…もいたるとこに咲いてるけど、これも猛毒ありなの?
触るくらいなら大丈夫かしらん?
どらちゃんさん 2017-07-07 23:57:28
親戚みたいです
どらちゃん、引っこ抜くときはゴムの手袋します