畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2017-08-16 | 2014-07-01~1142日目 |
![]() |
馴染みの種苗店へ
盆休み明けに冬至カボチャの苗を売り出すとのことだったので、王国に行った足で行ってみた
冬至カボチャは、後でそっちのノートに書くとして、やっぱり予定外の買い物を……
ひとつは、スティックセニョール、もうひとつはセロリ
スティックセニョールは、息子が、以前ツボミの虫が発覚してから食べなくなったといういわくがあるんだけど、幼稚園くらいの時だったから、もう忘れてるやろう ←
虫がつくので面倒くさいけど、ンマいもんねぇ♪
結構たくさん獲れるので1名だけ~♪
セロリは、どらちゃん、単体で食べるのはあまり好きじゃないんだけど、最近カミさんが時々カレーに入れるので、喜ぶかなと……
やったことないので、育て方調べなくちゃっ
後、マクワに敷くのに、ワラをひと束~♪
ワラが、一番高いぜっ……ヽ(ill゚д゚)ノ
.
スティックセニョール~♪
セロリ~♪
ワラ~♪
うーたんさん 2017-08-16 17:08:46
うーたんもセロリの苗買ってきた!
育て方調べて教えてね(⌒∇⌒)
葡萄のお酒さん 2017-08-16 17:31:01
うちの近所のコーナンに売っているワラは、赤玉土が入っているような袋に入って売っていました。値段は同じくらい。裁断しています。
茎ブロッコリー、リベンジだ。
セロリはお金をくれても植えない。
どらちゃんさん 2017-08-16 18:46:54
うーさん
え~っ?
自分で調べなさいっ
『セロリ 育て方』でググるとたくさんヒットするよ~♪
葡萄のお酒さん
切りワラですね~♪
切ってある方が使い勝手はいいですね
でも、この店のひと束はかなりの量があるんですよ~♪
セロリ苦手ですか?
どらちゃんと一緒~♪
でも、確かにカレーに入れるとカレーはかなりンマくなりますよ~♪
うーたんさん 2017-08-16 20:33:11
えぇー、どらちゃん様が教えてくれるとすっごくよくわかるんだもーん。
おねがーい(*^。^*)
どらちゃんさん 2017-08-17 06:34:16
ん~?
めんどくさいからだけのような気も……?
じゃあ、ポイントだけ箇条書きにしとくね♪
・堆肥性なので、予め土には多めの堆肥を仕込んで寝かせておく
・酸性ダメなので石灰多めで中和する(石灰してすぐに植えたらダメよ)
・暑いのは苦手なので、植えたら日よけが吉
・直根性なので、植付けは根を傷つけないようにそっと
・夏場は半日陰の場所が好ましい
・スーパーで売ってるような白いのが欲しければ、途中から下半分を新聞紙等で覆って日に当てない(これをしなかったら緑色になる、ただし、緑の方が栄養価が高い)
・植付けは浅植え
・湿った土が好き(てか水好きなので、みずやりはしっかり)
・苗の植付けから2~3ヶ月で収穫
・気温が10度を下回るとトウダチして食べられなくなる(リーフレタスみたいに外からかきとっての収穫もオッケー)
こんなもんかな?
以上、ネットからの聞きかじりっ
どらちゃんも初めてやるんだからねっ
うーたんさん 2017-08-17 10:49:28
ありがと(•ө•)♡