畑のふちの花たち 栽培中 読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2018-01-21 | 2014-07-01~1300日目 | 11.8℃ 1.5℃ 湿度:59% 積算温度:21330.9 ℃ |
久しぶりにもらってみた(^-^)v
スーパーにいったので、最近PNで話題になった発泡スチロールの箱をもらってみた~(^-^)v
前にももらったことのあるお兄さんにおそるおそるもらえないか尋ねてみたっ
おにいさんってば、『あ~』とか言うので、あちゃ~ダメなのかっ?とビビったが、『どのくらいのですか?いくつ要ります?』って♪
ホッとできたのに乗じて、なるべく大きいのがいいんですが~と、言うにことかいて欲張りなリクエストをっ……汗
しまった、いい損ねたか?と思ったので、2つもらおうと思ってたけど、臨機応変に(笑)1つでいいんです~って言っちまった……(T^T)
お兄さん、裏に回ったまんまで3分以上が経過……
ど、どうしたんだろう……バクバクバク
(どらちゃんの心臓の音ね)
で、お兄さん、写真の箱を抱えて再登場~♪
すんませ~ん、今、このくらいのしか無くって……って♪
いやいや、探してくれたんだねぇ♪
丁寧にお礼を言って、何も買わずに帰りましたとさ ←
あ、カミさんもこのスーパーにはよく買い物に来るんだからねっ
.
そこそこ大きい♪
エビが入ってたみたいだけど臭くはない♪
minetyanさん 2018-01-21 17:24:42
家でも沢山もらってきて、ジャガイモ、白菜など野菜の保存に重宝しています。w
生魚でなければ匂いがしないですよね。私もなるべく大きいものをゲットしてます。w
どらちゃんさん 2018-01-21 17:27:16
久しぶりにもらうと、シャイなどらちゃん、半端ない緊張感がっ(笑)
minetyanさん 2018-01-21 17:41:26
エコエコ。遠慮は無用!w
うーたんさん 2018-01-22 00:41:30
うーたんはこの頃外に置いてあるのを頂くのでドキドキはしませんが、調子に乗ってもらいすぎて・・・(^_^;)
どらちゃんさん 2018-01-22 02:46:55
minetyanさん
そうですよね~♪
でも、彼らの本来の仕事でないことをやってもらうのは、どうしても気がひけます……汗
うーさん
普通にご自由にどうぞって置いてあるのは、大抵段ボールだけですが、珍しいですねぇ♪
タダだと思うとついたくさん?
ぷぷっ
ゆかんぼさん 2018-01-24 22:52:52
私も気が小さいので、苗を入れてるプラケースを欲しいと言えるまでに時間を要しましたよ(笑)!
意表をつかれ、前回近所のホムセンで「苗購入してくれた方には差し上げますよ」と言われました。今回も苗を購入したので「これ、貰っていいですか?」と聞いたのですが、貫禄あるオバはん2人がヒソヒソ話した挙句に、「幾つ欲しいんですか!?」&「でも今回だけですから!」と冷ややかな対応。。。
しかし、「半月後にはこの店閉店するのに、そんな言い方せんでもな」って、失笑してしまいました(^-^;