栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
マスターが新天地に置いてってくれたみたい♪ 写真は二箱だけど、四箱置いてあった♪ 二つは深いタイプだけど、底に穴が空いてたのでプランター代わりに使ってたんやろね? ふーむ…… 穴が空いてるのは、里芋の芽だしに使おっかな♪ いつ頃だっけな~? .
マリーゴールド-品種不明
tommy♪さん 2018-03-07 07:57:24
先日ホームセンターで見たけど 発泡スチロールの箱って結構高いよ。 いろいろ もらえて感謝だね。 マスターいい人♪
どらちゃんさん 2018-03-07 08:01:14
ホントホント~♪ ナスの苗しっかり作ってあげなきゃね~♪
ブルーリーフさん 2018-03-07 09:36:18
里芋の芽出しは3月中旬頃 芽が出るのに約1ヶ月かかります ホームセンターには里芋の種芋と種生姜が置いてありますが、ほとんどが中国産です 少しだけ育てるならスーパーの里芋で十分です♪
どらちゃんさん 2018-03-07 10:43:48
種芋ありますっ(^-^)v 去年は失敗したんですが、一昨年成功して王国の周辺のみなさんに配ってて、それがうまくできてたので、去年お返しに頂いたのがあります♪ なので、純国産っ、しかも、海老芋っ♪
マリーゴールド・ブルーサルビア・ポーチュラカ
ニチニチソウ
ブルーサルビア
ちょいと雑草まみれ
アップで撮ると……
実体はこのサイズ
近所のコキア、紅葉キレイ
ふんわり丸くてかわいいけど・・・
ビューーーン(汗
ぶわっ
ビューーーーン
ガイラルディア
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
tommy♪さん 2018-03-07 07:57:24
先日ホームセンターで見たけど
発泡スチロールの箱って結構高いよ。
いろいろ もらえて感謝だね。
マスターいい人♪
どらちゃんさん 2018-03-07 08:01:14
ホントホント~♪
ナスの苗しっかり作ってあげなきゃね~♪
ブルーリーフさん 2018-03-07 09:36:18
里芋の芽出しは3月中旬頃
芽が出るのに約1ヶ月かかります
ホームセンターには里芋の種芋と種生姜が置いてありますが、ほとんどが中国産です
少しだけ育てるならスーパーの里芋で十分です♪
どらちゃんさん 2018-03-07 10:43:48
種芋ありますっ(^-^)v
去年は失敗したんですが、一昨年成功して王国の周辺のみなさんに配ってて、それがうまくできてたので、去年お返しに頂いたのがあります♪
なので、純国産っ、しかも、海老芋っ♪