畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2018-05-03 | 2014-07-01~1402日目 |
![]() |
明日の予習~♪
明日は買って来といたスイカを定植するつもりなので、うちの近所の、作った野菜を100円で売ってるオバチャンのスイカ畑を盗み見に~(^-^)v
去年、スイカやマクワなんぞを買って、ちょっと仲良くなったのでコツとかを聞いてみたかったんだけど、生憎の留守~(T^T)
写真だけパチリ~♪
畝幅1mくらいで穴あきビニトン、裾はめくりあげてあって、足元には藁がたっぷり敷いてあった♪
既にかなりツルが伸び広がってたから、かなり早くからビニトンの中で定植してたんやろね~♪
で、ツルを伸ばすつもりであろう手前のスペースはなんと2mくらい、畝と合わせると合計3m幅にっ( ; ゜Д゜)汗
ヨシッ、明日は少なくとも広さだけは同じくらいにして植え付けたるっ(^-^)v
場所ならあるんだからなっ (`^´)
.
盗撮~(笑)
うーたんさん 2018-05-03 22:36:15
場所があるという贅沢。。
まろ子さん 2018-05-04 00:24:40
無理や〜〜、無理や〜〜!
そんな広いスイカ専用地、無理だよー!
思った通り、ビニトンも必要か………
気持ちが萎えてきましたわ (∩´﹏`∩)
どらちゃんさん 2018-05-04 03:13:00
うーさん
王国ではとてもとても無理だったね~(T^T)
オバチャンちは去年スイカはゴロンゴロン生ってたからね~♪
とりあえず広さだけは同じくらいにしてみるよ~(^-^)v
まろさん
ふふふ……(^-^)v
投入したであろう肥料とか、土作りとか、既にかなり伸びているツルだとかは今更マネはできないけど、広さだけはね~♪