八幡神社の市へ~♪ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2018-05-09 2014-07-01~1408日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

八幡神社の市へ~♪

ひとつ前のノートで書いたように、今日はお休みで、さっそく行ったのが、近所の八幡さまに4と9のつく日にたつ市へ~♪

野菜や果物、干物、金物とかいろんな出店が並ぶんだけど、どらちゃんのお目当ては、苗屋さん~♪

サツマイモのシルクスイートがあったら買おうと思って行ったんだけど、残念ながらあるけど今日は持って来なかったそうな~(T^T)

だったら、直ぐに帰りゃあいいものを、要らんこと品揃えをチェックしたりするもんだから、やっぱ買うよね~汗

いろいろ欲しいもんはあったけど、グッと我慢して、タイガーメロン・フルティカ各1名と、ウリ科の守護神用に越津ネギをひと束~汗

次にこの市がたつのは14日だけど、平日で、次の19日が土曜日だから、また来てみよ~♪

こ、今度は何にも買わないぞっ……汗

.

苗屋の様子~♪

フルティカ~♪

マリーゴールド-品種不明 

コメント (12件)

  • しいたけさん 2018-05-09 10:05:19

    トマトにもネギの守護神付けるとよいですねーーー

  • どらちゃんさん 2018-05-09 10:09:33

    種まきしたトマトたちには種まきしたニラを騎士として派遣しました~♪

    買ってきたトマトたちには、このネギを配備しましょう♪

  • しいたけさん 2018-05-09 10:10:28

    おー…完璧❗

  • どらちゃんさん 2018-05-09 10:17:33

    この買ってきたネギ苗?は現時点ではトマト苗の3倍くらいの草丈なので、何を植えてるのやらって感じになるでしょうねぇ……汗

  • まろ子さん 2018-05-09 14:16:24

    守護神ネギはスーパーのネギを使うときに根から4cmくらい切って再生ネギとして冬からせっせと育てたよ。
    意外と元気に育ってくれました。

  • どらちゃんさん 2018-05-09 14:32:13

    お~

    さすが主婦っ♪

    カミさんに頼んでネギの根っこの切れ端が出る度に確保しておいてもらおうかと思ってたんだけど、今日300円で良さげなのがたくさん束になってたので……汗

  • usagi0311さん 2018-05-09 15:57:40

    私はホムたまの育ってた畝に、トマトを植え付けました(*^^*)

    どらちゃん、苗見に行って買わないで帰れるの?壁||ω・)ジィ・・・・

  • どらちゃんさん 2018-05-09 16:17:31

    ぇ?

    だっ、大丈夫だいっ<(`^´)>

    きっと大丈夫~♪

    大丈夫と思うよ~

    大丈夫かな~汗

  • まろ子さん 2018-05-09 16:35:27

    たぶん ダメ〜
    かなり ダメ〜〜
    絶対 ダメ〜〜〜〜

    チャリ〜ン♪
    お買い上げありがとうございましたー!

  • usagi0311さん 2018-05-09 16:36:35

    (¬_¬)(¬_¬)(¬_¬)(¬_¬)(¬_¬)

  • どらちゃんさん 2018-05-09 18:05:51

    ちぇっ

    信用ないな~

    ま、自信もないんだけどね~( ; ゜Д゜)汗

  • usagi0311さん 2018-05-09 19:39:49

    だよね~♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->