栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
久しぶりに近くのJAの産直に行ってみた~♪ 今年はニンニクやってみようかと思ってるんだけど、産直のこれを種球にしちゃあいかんのかな~? 地元産なので、ここの気候に合った品種使ってると思うんだけどな~? ホムセンのよっか少し安いような気がするし~? .
これじゃあアカン?
マリーゴールド-品種不明
うーたんさん 2018-08-19 18:44:07
去年植えたのはまさしく産直品。 その中から大きなのを選んで植えた。 ジャンボニンニクも同じ町内で畑の横で売っていたもの。 どちらも大きく育ったよ。 ジャンボニンニクのおじさんも、ずっと繰り返し種にしてるっていってた。 あとは自己判断じゃない。
usagi0311さん 2018-08-19 19:04:53
出来るよ(*^^*) だってスーパーのニンニクだって発芽するんだから!
どらちゃんさん 2018-08-19 20:20:24
じゃあ、これにすっか~♪
うーたんさん 2018-08-19 20:22:40
1片が大きい子がいいよ。 ジャンボのおじさんが、大きいのから大きいのができるっていってた。
usagi0311さん 2018-08-19 21:01:24
皮を剥いてつるつるににして植えると発芽がいいと聞いたよ!
どらちゃんさん 2018-08-19 21:03:42
うん つるつる植えね~♪
usagi0311さん 2018-08-19 21:59:58
そうそう(*^^*)
マリーゴールド・ブルーサルビア・ポーチュラカ
ニチニチソウ
ブルーサルビア
ちょいと雑草まみれ
アップで撮ると……
実体はこのサイズ
近所のコキア、紅葉キレイ
ふんわり丸くてかわいいけど・・・
ビューーーン(汗
ぶわっ
ビューーーーン
ガイラルディア
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2018-08-19 18:44:07
去年植えたのはまさしく産直品。
その中から大きなのを選んで植えた。
ジャンボニンニクも同じ町内で畑の横で売っていたもの。
どちらも大きく育ったよ。
ジャンボニンニクのおじさんも、ずっと繰り返し種にしてるっていってた。
あとは自己判断じゃない。
usagi0311さん 2018-08-19 19:04:53
出来るよ(*^^*)
だってスーパーのニンニクだって発芽するんだから!
どらちゃんさん 2018-08-19 20:20:24
じゃあ、これにすっか~♪
うーたんさん 2018-08-19 20:22:40
1片が大きい子がいいよ。
ジャンボのおじさんが、大きいのから大きいのができるっていってた。
usagi0311さん 2018-08-19 21:01:24
皮を剥いてつるつるににして植えると発芽がいいと聞いたよ!
どらちゃんさん 2018-08-19 21:03:42
うん
つるつる植えね~♪
usagi0311さん 2018-08-19 21:59:58
そうそう(*^^*)