畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2018-09-05 | 2014-07-01~1527日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
台風の被害①倉庫転倒~(T^T)
朝、新天地の様子をチェックに行くと……
かたっぽの、そ、倉庫がっ( ; ゜Д゜)汗
写真、2つの倉庫の扉がどちらも手前を向いて並んでたんだけど、右側のが前のめりに倒れてうつ伏せ状態に~(T^T)
前にも一度倒れたんだけど、その時は後ろに(仰向けに)倒れたので、扉が上側になってて、起こす前に中身を取り出すことができたけど、今回のうつ伏せ状態だと、中身の入ったまんま起こさねば……(T^T)
マスターからlineが入って、日曜日の朝8時から人を集めて起こすから手伝ってくれって~汗
苗たちにも被害があるんだけど、それはまた今夜~(T^T)
.
あちゃ~(T^T)
ブルーリーフさん 2018-09-05 09:42:07
うちの菜園もこんな感じになってます…
もうめちゃくちゃ(T^T)
野菜の被害も甚大です…
台風対策したけど全然ダメでした
私の家は無事でしたが、二軒隣の家は波板が飛んだり、瓦落ちたりしてました
電信柱が倒れたり信号が傾いたりしてたからね…
自然災害には勝てません
どらちゃんさん 2018-09-05 10:00:19
テレビで飛んできた瓦が自宅の窓ガラスに激突して、部屋の中がガラスの破片だらけになった場面を放映してました~
こんな被害がなかっただけでもよかったのかも知れませんね……汗
うーたんさん 2018-09-05 15:31:46
倉庫飛んでかなくてよかったねぇ。
今日近辺車で走ってきたけど、びっくりするほどの大木が倒れてたり、屋根がめくれて、改めてビックリしてます。
どらちゃんさん 2018-09-05 18:01:53
自然の力は時に怖いね~汗
まろさんより怖いよ~(T^T)
紫の女王さん 2018-09-05 18:58:22
愛知県そんなに離れていないのに、ひどいことになってますね。この辺は全く大したことなく、ここを飛び越えて東京や埼玉は酷いってなんかへんなの。何人がかりで起こすのですか?腰を痛めないように気を付けて。
どらちゃんさん 2018-09-05 19:10:28
ありがとうございます~♪
日曜日の朝ににとりあえずは四人がかりでやることに~♪
絹ごしさん 2018-09-05 20:15:27
倉庫が倒れるなんて安城すごかったんですね(ToT)
たった4人で起こすんですか!?Σ(・ω・;|||
ケガしないよう、お気をつけて!
どらちゃんさん 2018-09-05 20:59:23
ありがとうございます~♪
四人でダメならマスターがきっと増員の手配をすると思います~♪