栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
新天地の一番奥の水路沿いで咲いてた~♪ 秋のお彼岸の時期に忘れずに咲くのよね~♪ なので、本名は彼岸花♪ 葉っぱも何にもない状態からいきなり花茎だけが立ち上がって打ち上げ花火みたいに花が咲くのね~♪ で、花が終わると葉っぱがモコモコと繁りはじめる不思議な花~ なかなかキレイな花だけど、全草にアルカロイド系の毒があるから気をつけないとね~汗 .
マリーゴールド-品種不明
まろ子さん 2018-09-16 21:47:42
弘法大師が中国から持って来たという伝説があるそうです。 毒があるからネズミが球根を齧らないので飢饉の時に彼岸花の球根を食べるんだって。水に晒すと毒が消えるそうよ。知ってた? 食べてみぃ! 責任は持たんけどね〜
マンゴー55さん 2018-09-16 22:48:18
水に何度も何度も晒すんでしたっけ?ほとんど無くなっちゃいそうですね〜(´・ω・`) うちのヒガンバナはまだ咲きません...
どらちゃんさん 2018-09-17 06:16:31
まろ子さん 知ってるよ~♪ 田んぼや畑の横にたくさん咲いてるのはモグラよけだし、墓地にあるのは土葬の頃に動物に荒らされるのを防ぐためなのよね~ キレイな花だけど、ホントに咲いてる期間が短いのが残念なんだよね~(T^T) うちは飢饉じゃないので食べないよ~♪ マンゴー55さん 江戸時代、彼岸花は年貢の対象にならなかったんですって~ なので、農民たちは食べられたらしいです~♪ ある意味、農民たちを救ってきた植物なんですね~♪ それと、ほとんどのデンプンは水に溶けないんですよ~♪
どらちゃんさん 2018-09-17 06:50:19
まろさんってさぁ、古い仏教とか、モノのいわれとか歴史に詳しいよね~♪ 尊敬するわぁ~ さすがに何百年もしぶとく生きてきた魔物には叶わんよななぁ~汗
まろ子さん 2018-09-17 08:12:15
昔の人は命懸けで大変だったんだね…… だけど どんな味がするのかな?
まろ子さん 2018-09-17 08:17:23
最初にヨイショって持ち上げて 終りでドスンと魔物で落す! こっちのほうが尊敬するわ! お歳暮に彼岸花饅頭作って送ろうか?
どらちゃんさん 2018-09-17 08:47:02
尊敬するの? エッヘン<(`^´)> ← 手間掛けては申し訳ないので、彼岸花饅頭はご自分でどうぞ~♪ もしくはusagiさんへ~(^-^)v
マンゴー55さん 2018-09-17 12:13:30
食レポよろしくお願いしますね〜(^人^)
どらちゃんさん 2018-09-17 12:57:02
だ、誰に言ってるのかな~汗 まろさんよね~(^-^)v
まろ子さん 2018-09-17 14:28:04
パ〜〜ス!
どらちゃんさん 2018-09-17 14:32:53
せっかくマンゴーさんが言ってるのに拒否しちゃあ失礼よん♪
マリーゴールド・ブルーサルビア・ポーチュラカ
ニチニチソウ
ブルーサルビア
ちょいと雑草まみれ
アップで撮ると……
実体はこのサイズ
近所のコキア、紅葉キレイ
ふんわり丸くてかわいいけど・・・
ビューーーン(汗
ぶわっ
ビューーーーン
ガイラルディア
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2018-09-16 21:47:42
弘法大師が中国から持って来たという伝説があるそうです。
毒があるからネズミが球根を齧らないので飢饉の時に彼岸花の球根を食べるんだって。水に晒すと毒が消えるそうよ。知ってた?
食べてみぃ!
責任は持たんけどね〜
マンゴー55さん 2018-09-16 22:48:18
水に何度も何度も晒すんでしたっけ?ほとんど無くなっちゃいそうですね〜(´・ω・`)
うちのヒガンバナはまだ咲きません...
どらちゃんさん 2018-09-17 06:16:31
まろ子さん
知ってるよ~♪
田んぼや畑の横にたくさん咲いてるのはモグラよけだし、墓地にあるのは土葬の頃に動物に荒らされるのを防ぐためなのよね~
キレイな花だけど、ホントに咲いてる期間が短いのが残念なんだよね~(T^T)
うちは飢饉じゃないので食べないよ~♪
マンゴー55さん
江戸時代、彼岸花は年貢の対象にならなかったんですって~
なので、農民たちは食べられたらしいです~♪
ある意味、農民たちを救ってきた植物なんですね~♪
それと、ほとんどのデンプンは水に溶けないんですよ~♪
どらちゃんさん 2018-09-17 06:50:19
まろさんってさぁ、古い仏教とか、モノのいわれとか歴史に詳しいよね~♪
尊敬するわぁ~
さすがに何百年もしぶとく生きてきた魔物には叶わんよななぁ~汗
まろ子さん 2018-09-17 08:12:15
昔の人は命懸けで大変だったんだね……
だけど どんな味がするのかな?
まろ子さん 2018-09-17 08:17:23
最初にヨイショって持ち上げて
終りでドスンと魔物で落す! こっちのほうが尊敬するわ!
お歳暮に彼岸花饅頭作って送ろうか?
どらちゃんさん 2018-09-17 08:47:02
尊敬するの?
エッヘン<(`^´)> ←
手間掛けては申し訳ないので、彼岸花饅頭はご自分でどうぞ~♪
もしくはusagiさんへ~(^-^)v
マンゴー55さん 2018-09-17 12:13:30
食レポよろしくお願いしますね〜(^人^)
どらちゃんさん 2018-09-17 12:57:02
だ、誰に言ってるのかな~汗
まろさんよね~(^-^)v
まろ子さん 2018-09-17 14:28:04
パ〜〜ス!
どらちゃんさん 2018-09-17 14:32:53
せっかくマンゴーさんが言ってるのに拒否しちゃあ失礼よん♪