栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
2年前にうちに嫁入りした宿根バーベナの花手鞠~ わりと寒さに強くて、王国ではなんとか春に芽吹いてきたけど、新天地の方が風も強くて心配なので、バックアップを作っておきたくて挿し芽をしてたのに枯らしてしまったので、伸びた茎から地面に根を下ろした部分を掘ってポットに植えてみた~ うまく根付いて冬を越せば来年も活躍させたい~(^-^)v .
部屋で養生させる~♪
ありし日の姿~(^-^)v
マリーゴールド-品種不明
hirolyさん 2018-12-28 20:33:12
これは畑の土かな?水はけ大丈夫?(^^) うちの場合、小さいポットで農園の土入れると水はけ悪くてイマイチなのよね。
usagi0311さん 2018-12-29 00:23:22
どらちゃんのこの花好きだな。 可愛らしいよね。 上手く育つといいね♡♡
どらちゃんさん 2018-12-29 06:33:07
hirolyさん さすがに鋭いっ 普通なら培養土でやりますが、手持ちが無くて~汗 とりあえず、ポットの下に何か噛ませて底穴がトレイにベッタリくっついた状態を回避します~ しっかり根付いたら植え替えるかも~ usagiさん 花は可愛いし、長いこと咲くし、病気にはならんし、いいですよ~ 這い性で背が低くて広がるので、4株根付いて冬越しできたらピンクのベルトが~♪
マリーゴールド・ブルーサルビア・ポーチュラカ
ニチニチソウ
ブルーサルビア
ちょいと雑草まみれ
アップで撮ると……
実体はこのサイズ
近所のコキア、紅葉キレイ
ふんわり丸くてかわいいけど・・・
ビューーーン(汗
ぶわっ
ビューーーーン
ガイラルディア
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hirolyさん 2018-12-28 20:33:12
これは畑の土かな?水はけ大丈夫?(^^)
うちの場合、小さいポットで農園の土入れると水はけ悪くてイマイチなのよね。
usagi0311さん 2018-12-29 00:23:22
どらちゃんのこの花好きだな。
可愛らしいよね。
上手く育つといいね♡♡
どらちゃんさん 2018-12-29 06:33:07
hirolyさん
さすがに鋭いっ
普通なら培養土でやりますが、手持ちが無くて~汗
とりあえず、ポットの下に何か噛ませて底穴がトレイにベッタリくっついた状態を回避します~
しっかり根付いたら植え替えるかも~
usagiさん
花は可愛いし、長いこと咲くし、病気にはならんし、いいですよ~
這い性で背が低くて広がるので、4株根付いて冬越しできたらピンクのベルトが~♪