危なかった~汗 - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-01-02 2014-07-01~1646日目 晴れ 10.5℃ 3.4℃ 湿度:53% 積算温度:27351.3 ℃

危なかった~汗

カミさんの誕生日が近いので、イトー○ーカドーに買い物に~

安城は田舎なので、デパートもないし、いくらかマシなものと言えばここくらいしか~

普段もあまり高価なプレゼントもしないし、気持ちだけ~

寒い時期の誕生日なので、毎年マフラーとか手袋とかの防寒用品が多いかな~

うちは給料丸ごとカミさんに渡してて、どらちゃんは小遣いもらう身分なので、あんまり高いもの渡してもどうしたんだ?とか思いそうだし~汗


あ、書きたかったのはプレゼントの話じゃなくて、入り口の花屋で福袋ね♪

シクラメン二鉢とミニバラのセットで1000円ポッキリ~

うーん……汗

でも、耐えたぜっ(^-^)v

.



ふわふわソックスと足首ウォーマーのセット~♪

マリーゴールド-品種不明 

コメント (21件)

  • 麦ママさん 2019-01-02 22:57:57

    どらちゃんさん

    よく我慢できましたね。

    私も’19年は誘惑に負けないようにしようと。

  • どらちゃんさん 2019-01-02 23:02:03

    最近忍耐力が~(^-^)v

  • usagi0311さん 2019-01-02 23:15:53

    あっ、明日また雪が愛知に(^-^;

  • hirolyさん 2019-01-02 23:39:23

    お花と一緒に奥様にプレゼントしたら喜んだのでは?(^^)

  • どらちゃんさん 2019-01-03 05:57:22

    usagiさん

    一瞬何のことかわかんなくて、天気予報見に行った~(笑)


    hirolyさん

    そうも思ったんですが、室内に置く鉢花はあんまり喜ばないんですよ~(T^T)

    以前生け花をやっていたのもあってか、切り花なら全然オッケーなんですけどね~

  • サルサルさん 2019-01-03 08:05:39

    ソックス可愛い‼️シクラメン見かけると、あぁ~冬来たなぁって思いますね(*^^*)素敵な寄せ植えですね!

  • どらちゃんさん 2019-01-03 08:25:01

    喜んでくれるかな?

    シクラメンたちは寄せ植えじゃないんですよ~

    福袋で三鉢入ってるんですよ~汗

  • サルサルさん 2019-01-03 09:51:27

    3鉢なんだぁ!母親がシクラメン一生懸命世話してた時があったけど、私にはお世話が難しいイメージですね…(^_^;)

  • どらちゃんさん 2019-01-03 10:20:56

    シクラメンは、わりと難しいですねぇ……

    上手くやれば夏越しもできるんでしょうけど、どらちゃん上手くやれたことないです~(T^T)

  • ひでぼんさん 2019-01-03 10:42:30

    どらちゃんさん、毎年奥さんに誕生日プレゼント贈っているのですね。
    うちは家族で嫁のリクエストの店に食事に行って祝うくらい。
    今年は何か別にお祝いしようかな。

  • どらちゃんさん 2019-01-03 11:00:52

    カミさん、寒がりですから、足首ウォーマーなんていいんじゃないかと思いました~♪

    喜ぶ顔が見れたら自分も嬉しいですよ~♪

  • ぷっぷさん 2019-01-03 11:16:19

    相変わらず奥様ラブですね♪
    どらちゃんの心がこもっているんだからなんでもうれしいわ(^_^)v
    シクラメンの夏越し、うまくいったことないです
    去年職場のシクラメン全滅させました(汗)
    何かコツがあるのかなぁ…

  • ひでぼんさん 2019-01-03 11:16:43

    足首ウォーマー、可愛くていいですね~。
    嫁の誕生日が2月なので参考にします。

  • どらちゃんさん 2019-01-03 11:35:56

    ぷっぷさん

    これなんかいかが?

    https://www.google.com/amp/s/ar-flower.com/sikuramen7/%3famp=1


    ひでぼんさん

    お嬢さん、喜ぶといいですね~♪

  • ぷっぷさん 2019-01-03 11:44:10

    去年は休眠させる夏越しして、秋にはすべて干からびてました(T_T)
    休眠させないと葉がひよろひよろ伸びてなんともだらしないお姿に…
    頂いたシクラメンが職場にあるから、肥料に気を配って育ててみる!
    ありがとう♪

  • ひでぼんさん 2019-01-03 15:17:03

    はい。
    色々と探してみよ。

  • hirolyさん 2019-01-03 15:34:01

    シクラメン、昔作ってましたが4年くらい元気にしてましたが、他の鉢が増えた年に扱いがぞんざいになった途端に枯れました。やっぱり扱いが難しいのかもね。

  • どらちゃんさん 2019-01-03 15:41:35

    4年も生かしてたって、凄腕~♪♪

  • hirolyさん 2019-01-03 16:22:27

    そうなの?そんなにすぐ枯れるかなあ?

  • ひでぼんさん 2019-01-03 17:09:47

    うちも何回か親に貰ったことがあったけど夏越しできませんでした。
    それ以来手は出していないけど、PNで少し知識が増えてきたので、再チャレンジしてみようかな。

  • ぷっぷさん 2019-01-03 19:37:32

    休眠させずに生かしても、葉も花も茎ばかり伸びてだらしない姿になるのですよ
    職場でお歳暮代わりに頂くから、来た時だけは超豪勢なのよね(-_-;)
    洋らんの花芽がついたから環境は悪くないと思うのだけれど…

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->