畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2019-02-09 | 2014-07-01~1684日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
昨日の講習会の内容②大和農園の今年のオススメ品種♪
まずはメロンね
名前はゴールデンテイスト♪
外見が黄色くてマクワみたいだけど、味はしっかりメロンらしい
マクワよりも一回り大きいとか♪
マクワ並の作りやすさでメロンが獲れるというのがコンセプトらしい
ただ、食味がメロンよりクリスピーらしい
それってマクワっぽいってことちゃうんかな~??
甘さはマクワより全然強いらしく、メロンだってしっかり実感できるんだとか
苗が出たらやってみよっかな~
↑
さっそく洗脳されてる~汗
次にスイカね♪
小玉はアジアン小町(黄色)、大玉は味きららがいいってさ~♪
どらちゃんは小玉でたくさん食べたいから、アジアン小町かな?
でも赤も欲しいな~♪
.
ゴールデンテイスト
アジアン小町と味きらら
まろ子さん 2019-02-09 11:10:18
クリスピーってナニ?
うーたんさん 2019-02-09 11:49:57
大玉は苗買おうかと思っていたけど、イケメン君のおすすめなの?
どらちゃんさん 2019-02-09 12:23:38
まろさん
Weblio辞書によると、
英語crispyの音写。パリパリと小気味良い手応えを感じるさまなどを意味する表現。
ってさ♪
チョコレートとかでよく使わない?
この場合はシャキシャキとかのイメージ?
うーさん
うん
イケメン講師のオススメね~♪
どっちも苗の話みたいよ~(^-^)v
usagi0311さん 2019-02-09 13:14:14
小玉っていくつくらい収穫出来るの?
たぶんこちらでは売らないだろうなぁ。
今年は種苗店で苗を買うつもりだから、そこのおすすめにしようかな。
どらちゃんさん 2019-02-09 13:36:26
ひとつ前のノートにも書いたんだけど、小玉なら8玉くらいが株の体力的に限界なんだってさ~
小玉でもいろいろあるから難しいね~汗
usagi0311さん 2019-02-09 13:55:56
確かに~(-_-;)