野良化ゴボウ~ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-04-11 2014-07-01~1745日目 晴れ のち 曇り 16.6℃ 8.3℃ 湿度:41% 積算温度:28058.5 ℃

野良化ゴボウ~

新天地の一番端の畝に1名だけ獲り損ねて野良化したゴボウが~汗

比べるモノが一緒に写ってないから、大きさがわかりにくいけど、葉っぱ一枚が大の大人のオトコの足ぐらいかな?

地中はどうなっとるんやろ~?

興味津々~♪

.


マリーゴールド-品種不明 

コメント (30件)

  • 麦ママさん 2019-04-11 21:17:19

    育ったねえ。
    土の下が気になる気になる。

  • hirolyさん 2019-04-11 21:27:24

    これ、秋から?もう採らないと硬くなっちゃわない?

  • うーたんさん 2019-04-11 21:58:05

    この大きさなら、うちの床下収納の真ん中に1本しか育たないよ。
    ごぼうって葉っぱ食べられないでしょ?
    その上根っこが細かったら・・・

  • usagi0311さん 2019-04-11 23:37:09

    早く掘り上げて!

  • どらちゃんさん 2019-04-12 02:40:00

    掘るの大変そうだし、実はほとんどあきらめちう~汗

  • usagi0311さん 2019-04-12 06:09:12

    木の根っこになっちゃうよ(・∀・;)

  • どらちゃんさん 2019-04-12 07:09:19

    もうなっちまってるかも~汗

  • usagi0311さん 2019-04-12 07:25:28

    ヒィー(>ω<ノ)ノ
    でも今抜かなきゃ、いずれごぼうの大木に
    Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!

  • どらちゃんさん 2019-04-12 07:33:24

    マスターに頼んどくかな~

  • usagi0311さん 2019-04-12 08:36:28

    うんうん!

  • hirolyさん 2019-04-12 09:08:53

    食べ時を過ぎた牛蒡は美味しくなくなっちゃうよー。・°°・(>_<)・°°・。

  • usagi0311さん 2019-04-12 09:37:51

    多分もう木の根っこだよね~(・∀・;)

  • どらちゃんさん 2019-04-12 09:51:00

    うん
    多分……汗

  • まろ子さん 2019-04-12 11:57:38

    放っておくと木になっちゃうの?
    ちょっと どうなるか気になるけど!(木になるけど!)
    主根がブッとくなってヒゲ根が普通サイズのゴボウになってる?

  • どらちゃんさん 2019-04-12 13:10:43

    知ら~ん……汗

  • hirolyさん 2019-04-12 13:13:38

    このまま花咲かせたらいいんじゃない?食べようと思わなければ、ごぼうの花はアザミみたいで可愛いよ。
    育ち過ぎたらどうなるかもわかるしねー(^ ^)

  • どらちゃんさん 2019-04-12 13:17:38

    ここはマスターとの約束で4月中に撤退なんです~汗

    なので、多分ちょっと難しいかな~?

  • hirolyさん 2019-04-12 13:19:44

    じゃあすぐ抜いて食べちゃうのが一番だねえ(^ ^)
    頑張って(*^▽^*)

  • どらちゃんさん 2019-04-12 13:21:04

    う、うん……汗

  • まろ子さん 2019-04-12 13:28:51

    ギックリ腰に気をつけてねー!

  • usagi0311さん 2019-04-12 13:28:55

    食べれるの?

  • hirolyさん 2019-04-12 13:30:27

    今ならまだスカスカになりかけ位でなんとか食べれるんじゃない?(^ω^)

  • どらちゃんさん 2019-04-12 16:25:17

    何だか興味を失ってるので、しんどい目をしてまで掘る気になれなくて~汗

  • どらちゃんさん 2019-04-12 16:30:23

    新・新天地への引っ越しとか、新天地の後片付けとかやることが山のようにあるので~汗

  • usagi0311さん 2019-04-12 16:43:15

    でもマスターの迷惑になるんじゃない?

  • どらちゃんさん 2019-04-12 18:03:58

    ギクッ

    う、うーん……汗

  • hirolyさん 2019-04-12 18:46:11

    でかいスコップで掘ればすぐ片付くよ
    マスターに返却ならちゃんと抜いて返さないと(^◇^;)

  • どらちゃんさん 2019-04-12 19:08:28

    あい~♪

  • usagi0311さん 2019-04-12 20:32:45

    意外にスポッと抜けたりしてね(*≧∀≦)

  • hirolyさん 2019-04-12 20:38:21

    抜くときに葉っぱの上の方を持つと生え際から切れやすくて抜きにくいよ、でもスコップのが早いかな

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->