栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち
新天地ではマスターの耕運機と畝立て噐を使い放題で、ぬるま湯状態だったから久しぶりに鍬で耕して畝立てすると遅々として進まんの~汗 GW迄に間に合うかな~汗 .
こんなに短い畝なのに~汗
マリーゴールド-品種不明
桜屋ひむろさん 2019-04-13 22:24:27
すげえ気持ちわかるww 私も全手動のときは4月から進めてました。 新天地はトラクターを借りるか、 手押しの耕運機のデカいのを探す予定です。
どらちゃんさん 2019-04-14 05:48:15
近くの農業屋で耕運機のレンタルしてるので、借りてもいいかなと思ってます~♪
ひでぼんさん 2019-04-14 11:35:11
あ、農業屋ってレンタルまでしているのですね。 知らなかった~。 うちは庭栽培なので耕運機までは必要ないですが…
どらちゃんさん 2019-04-14 12:26:36
結構しんどいです~(T^T) ま、全面に耕転するのは年に2回でいいから、都度レンタルでもいいかも?
マリーゴールド・ブルーサルビア・ポーチュラカ
ニチニチソウ
ブルーサルビア
ちょいと雑草まみれ
アップで撮ると……
実体はこのサイズ
近所のコキア、紅葉キレイ
ふんわり丸くてかわいいけど・・・
ビューーーン(汗
ぶわっ
ビューーーーン
ガイラルディア
どらちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
桜屋ひむろさん 2019-04-13 22:24:27
すげえ気持ちわかるww
私も全手動のときは4月から進めてました。
新天地はトラクターを借りるか、
手押しの耕運機のデカいのを探す予定です。
どらちゃんさん 2019-04-14 05:48:15
近くの農業屋で耕運機のレンタルしてるので、借りてもいいかなと思ってます~♪
ひでぼんさん 2019-04-14 11:35:11
あ、農業屋ってレンタルまでしているのですね。
知らなかった~。
うちは庭栽培なので耕運機までは必要ないですが…
どらちゃんさん 2019-04-14 12:26:36
結構しんどいです~(T^T)
ま、全面に耕転するのは年に2回でいいから、都度レンタルでもいいかも?