ひとつ前のノートで書いたように、知合いの造園業者さんに頼んで新天地まで連れてってもらい草取りの見積りをしてもらい、値段の折合いがついた(二万円ね)ので作業依頼した~
二万円は痛いけど、動けないんだからどうしようもない……汗
で
マスターにLINEでその旨を連絡~
見知らぬ人が畑をいじることになると思うけど、その人はどらちゃんから依頼を受けた人だから怪しくないからって……
そしたら、夕方になってかなりの剣幕の電話が掛かってきて、本当は畑に来てないだろうって、どらちゃんがウソを言ったように責め立てるのね
ある程度草を抜いてあったろうがって……
そのことを言わなかったもんだからかな、現地に来もせずに見積りしてもらったとか適当なことを言ってるんだろうみたいに思ったみたいで、スゴい口調で後は自分がやるからもういい、重労働なんで、業者に頼むならその費用の半分よこせって……汗
ここまでのことを言われるとは思わなかったのでビックリしたけど、これで、ガラスケースの一件からのモヤモヤがスッキリした~
一万円でいいならこっちも助かるわ、手切れ金としたら安いもんだな~
こんな結末で残年極まりないけど、これでマスターとの(結果)腐れ縁も解消だな~
しかし、こんな人じゃなかったのにな、店を畳んだ頃から人が変わったようにおかしなことを言うようになってきたから、付合いも潮時だったかも?
人との縁って不思議なもんだね~汗
タマネギとかエンドウとかまだこれから収穫のもんもあったんだけど、腐れ縁を引きずるような気がしてそのまんま置いてくことにした~
倉庫に荷物が少しあるんだけど、どうしよっかな~?
.
usagi0311さん 2019-04-18 19:05:39
お金を渡す時に荷物もひきあげたほうがいいよ。
また何か言われるより、今ちゃんとしといた方がいいと思う。
誰かに手伝って貰えばいいんじゃない。
どらちゃんさん 2019-04-18 19:17:02
お金を渡すのもどうやろうか悩みちう~汗
もう顔見たくないしね~
彼の倉庫に置いとこうと思ってる~
ゆかんぼさん 2019-04-18 19:51:50
マスターがめつい・・・・・・・・・・・・
怖い(ノД`)・゜・。
(長女記)
usagi0311さん 2019-04-18 19:59:01
usagiもそう思うけど、他人に入られたくないって言うし、どらちゃんは出来る状態じゃないし。
でも荷物置いとくと、また後で怒りの電話がありそうな気がする。
もうきっと、どんな対応しても気に入らないって思ってるんだよ。
きっとお金が欲しくて言ってるんじゃないんだよ。
saeさん 2019-04-18 20:21:37
マスターさんも、何か自身にご不幸がおありか、
あるいは本当に認知能力の問題かわかりませんが、
相当残念な対応で情けないことですね…
まあ、もう仕方ないもん、
ストレスになりそうなことは無視無視。
こっちの都合で行きましょう
ヽ( * ̄▽)人(* ̄▽ ̄*)人(▽ ̄* )ノ タノシクイコー♪
どらちゃんさん 2019-04-18 21:23:48
会社の同僚に頼んで、土曜日に倉庫の荷物を新・新天地に移動予定~♪
お金が欲しい訳じゃないとは思う~
こうなると何をやっても気にくわなさそうだね~汗
usagi0311さん 2019-04-18 22:16:14
うんうん。
早く移動するに限るね。
でも無理はしないでね!
まろ子さん 2019-04-18 23:52:28
いやぁ、一度こじれると難しい人間関係。
さわらぬ神に祟りなしって言うから 荷物持ってくる時もそ〜っと静かに引揚げよう!
マスター、やっぱり認知症が進んでいるんじゃないかなぁ。自分では何もわかってないんだと思う。突然人が変わることあるようだから……
これも老いの悲哀だよ……許してやってね。
ゆかんぼさん 2019-04-18 23:55:05
こんな大変な事になっていたとは!
色々大変だったね。。。((+_+))
やっぱり、どらちゃんが居なくなって淋しいのかな?理解出来ないけど、好きだった人ほど相反した時に憎悪の念が強くなるとも聞くしね。(^-^;
しかし、こう言う時って「第三者」が関わった方がいいよね。2人だけだと、後々トラブルになった時に証明する人が居ないと面倒。
hirolyさん 2019-04-19 21:32:46
多少なりとも認知症の関係があると思います。
でもこじれてしまうとなかなか修復は難しいですよね。
どらちゃんさん 2019-04-20 04:24:00
本件も、一度は4月中に草を取るってことになってたので、昨日そのつもりで見積りしてもらいに行ったら、既にあちこち掘り返してましたし、最近自分の言ったことを覚えてないのか、見た瞬間の気分でモノを言うことが多いような……?
ま、草を生やすのが悪いのは間違いないので何も言えないんですが……
ひょっとして奥さんも苦労してるのかなぁ?
また、老人ホームの賄いを作りに行ってるみたいだけど大丈夫かしらん……
ま、知らんけど……汗