お兄さん頑張ってくれたけど…… - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-04-26 2014-07-01~1760日目 曇り 23.6℃ 13.5℃ 湿度:65% 積算温度:28301.5 ℃

お兄さん頑張ってくれたけど……

耕運と畝立てで時間切れに~汗

マルチ張りは自分で何とかなりそうな気もするけど、カボチャとかのクラツキを作るのは、この右手では穴掘りが……(T^T)

何とかなるかな~汗

.

頑張ってくれた~♪

ちょっと不細工だけどミニ鯉のぼりみたいなのも~汗

マリーゴールド-品種不明 

コメント (25件)

  • ゆかんぼさん 2019-04-26 20:02:53

    こ、この広い土地を畝たてしてくれたんですか!?
    お兄さん凄い・・・・・・・・・・
    (長女記)

  • どらちゃんさん 2019-04-26 21:33:37

    半日仕事でした~

    一万円くらいかな~?

  • 桜屋ひむろさん 2019-04-26 22:28:41

    おおお!!
    業者さんも頑張りましたね~!!

    これでマルチ張りと定植、
    どらちゃんさん片手で大丈夫ですか??

  • usagi0311さん 2019-04-26 23:26:39

    すごい広いね~!
    これだけやってもらって一万円なら安いのでは?

  • どらちゃんさん 2019-04-27 02:25:09

    ひむろさん

    結局なんのかんのともう少し取られましたが、大満足です~♪

    右手は力仕事はダメですが苗を植え付けるくらいなら何とかなるかな?

    マルチ張りは微妙ですね~汗

  • どらちゃんさん 2019-04-27 02:29:45

    usagiさん

    てことで一万円ではすみませんでしたが、ま、致し方ないかと……

    支柱代とかは小遣いとは別枠でカミさんにスリスリしてみよっかな~汗

    20本やそこらは要るだろうから支柱代もバカにならんかな~汗

  • usagi0311さん 2019-04-27 06:12:07

    だよね?

    今までの支柱はどうしたの?
    置いてきたんだっけ?

  • どらちゃんさん 2019-04-27 06:26:22

    えんどうとかに立てたのはそのまんま置いてきた~汗

    えんどうが育ってるのに引っこ抜くのもね……

    束ねて置いてたのは勝手に捨てられてた……(T^T)

    もう使わないのに、とか思われたのかな?
    数日ガラスケースの上に束ねたまま置かれてたけどガラスケースごとなくなってた~(T^T)

  • usagi0311さん 2019-04-27 06:56:42

    おやまぁ( ̄▽ ̄;)
    仕方ないねぇ。

    奥様にスリスリ(*´ω`)ε`*)снц♪してGETしてね(*≧∀≦)

  • どらちゃんさん 2019-04-27 07:20:31

    ううぬ……

  • ゆかんぼさん 2019-04-27 10:21:16

    どらちゃん猫かぶるのね・・・・・・・・・・・・・・・・(笑)
    カミさんにウマウマくスリスリできた?
    (長女記)

  • どらちゃんさん 2019-04-27 10:52:47

    何だか言いにくくって、まだ……汗

    今回、入院費とか治療費とかで負担かけたばかりだしね~汗

  • ゆかんぼさん 2019-04-27 10:58:17

    ここは意を決して、自腹で払おう!(`・ω・´)
    (長女記)

  • うーたんさん 2019-04-27 11:02:41

    ひろーい!
    どれくらいの広さになんmの畝何本で作ってもらったの?
    もう何でも植えられるね。
    これは1万円ではすまないわねぇ。

  • どらちゃんさん 2019-04-27 11:10:01

    畝の長さは3.5mしかないんだけどね

    でも、さっき数えたら追加してもらった畝は10本+ミニ鯉のぼり~♪

  • うーたんさん 2019-04-27 11:12:15

    10本もあるんだ!
    長さもちょうどいい感じじゃない。
    早く腕がなおるといいね。

  • どらちゃんさん 2019-04-27 11:15:48

    自分が立てといたのが3本あるよ~♪

    でも、10本の半分は同僚とシェアの予定~

    応分の費用負担はしてもらうけどね~

    なので、どらちゃんのは8本かな?


    体も満足に動かないし、十分かも?

  • うーたんさん 2019-04-27 11:17:08

    これから夏になるし、無理は禁物。
    ほんとちょうど良さそう。

  • どらちゃんさん 2019-04-27 11:18:24

    当面は直まきとか省力栽培予定~♪

  • usagi0311さん 2019-04-27 11:29:07

    今年は無理せずボチボチでいいんじゃない。
    やれるだけ充分だよ。

    きっと奥さんも心配してるはず。

    これだけ畝があればかなり栽培出来るよ。
    これから暑くなるし、体力もかなり消耗するから注意した方がいいよ。
    家族にあまり心配かけないようにね。

  • どらちゃんさん 2019-04-27 11:50:16

    ハイ……

  • ゆかんぼさん 2019-04-27 12:03:11

    あ、そ、そういえば
    どらちゃんの誕生日もうすぐだね!(話題替え)
    5月10だったよね?
    (長女記)

  • どらちゃんさん 2019-04-27 12:30:31

    忘れてた~汗

  • ゆかんぼさん 2019-04-27 19:37:16

    祝ってもらってね(`・ω・´)
    (長女記)

  • どらちゃんさん 2019-04-28 02:00:45

    手づくりケーキかな~?

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->