畑のふちの花たち
栽培中

読者になる
マリーゴールド-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 18人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 2㎡ | 苗から | 30株 |
作業日 : 2019-06-02 | 2014-07-01~1797日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
朝ごはん~♪
見たようなカニかま巻~♪
と思ったけど、食べて見ると玉子部分は固いし、カミさん製とは全然ちゃうやん~
昨日、以前より食事の味が落ちたような気がするって話をカミさんにしたら、熱があったからじゃない?って言われ、そうかもなって思ったんだけど、平熱に戻った今、どらちゃんの舌は正しかったと思う~♪
病棟を抱える病院にとっては、特に、しっかり食事を摂らせて栄養補給させたい時には入院食の味って大事なんだなって実感~♪
3年くらい前に入院した時はゴハンンマかったんだけどな~(T^T)
.
絹ごしさん 2019-06-02 13:15:50
固い卵焼き・・・(´д`、)
早く退院して奥様のおいしい卵焼きが食べられますように。
どらちゃんさん 2019-06-02 13:32:48
ありがとうございます~♪
今日は斜向かいのベッドで親戚が集合?
井戸端会議をかなり大きな声で~
夕べ眠れなかったので少し眠りたいのに非常識な連中じゃわ
と思ったら、その中の一人が下に食べながら話ができるとこあるから、そこに行こうと言い出して静寂が戻った~♪
やれやれ……
絹ごしさん 2019-06-02 13:50:05
病室でそれは非常識ですね。・゜・(。´ノω・`)。
どらちゃん、ゆっくりおやすみなさい〜
どらちゃんさん 2019-06-02 16:14:28
あ~い
ぷっぷさん 2019-06-03 09:18:08
少々美味しくなくとも
きちんと食べて早くよくなってください(・ω・)
退院すれば美味しいご飯がまってますから~
どらちゃんさん 2019-06-03 10:02:45
ひどく食欲もないのにそれは無理~(T^T)
決してワガママのレベルではないと思う
どらちゃん、体が受け付けない感じの時ってありますよ~汗
器の蓋を取るだけで、こんなに食えないって思えるのに、口に入れるとウッて感じだと、ついまた蓋に手が……汗
今日あたりから、ちょっと食欲がマシ?になって来たので、いくらか食べられそうな気が……
ぷっぷさん 2019-06-03 15:07:41
普通食だったら奥さんの手料理を
こっそり持ってきてもらうは・・あり?
どらちゃんさん 2019-06-03 15:30:30
どうやろ……?
血圧が高いので、(自動的に?)減塩食にされてる~汗
ま、病院としては退院時に血圧を上げて帰すのも……汗
お陰様で、1週間も経たない内に、一気に目標血圧(135-85)を達成~♪
昨日今日は120-75とか、理想値に~♪
ぷっぷさん 2019-06-03 15:55:16
その調子で健康体に♪
減塩食だとしかられちゃうね
奥さんの手料理はバランスや減塩も意識して
手間暇かけてる感たっぷりだから
退院後の家ご飯を楽しみにしっかり養生してね
どらちゃんさん 2019-06-03 16:30:57
特に、入院に際して医者から減塩食にしろって言われた訳じゃないんですよね~♪