カミさんにやさい畑持って来てもらった~♪ - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-06-02 2014-07-01~1797日目 曇り 24.6℃ 18.9℃ 湿度:64% 積算温度:29034.4 ℃

カミさんにやさい畑持って来てもらった~♪

でも、我ながらよく読んでて、あんまり新しい情報が~(T^T)

なので、明日は来たばかりの各社カタログを持って来てもらうことに~♪

.


つまら~ん(T^T)

マリーゴールド-品種不明 

コメント (13件)

  • ひでぼんさん 2019-06-02 19:29:35

    いやいや。
    つまらんと思うことが重要。
    順調に回復している証かと。

  • どらちゃんさん 2019-06-02 19:55:51

    ですよね~♪

    でも、つまんな~い(T^T)

  • まろ子さん 2019-06-02 20:45:00

    そっか、もっと悪いと つまらないと考えることもできないよね……
    よかったね、つまらなくて!
    もーっと つまらなくなるといいねー

  • どらちゃんさん 2019-06-02 21:40:55

    ぬー

    病人をいじめて喜ぶオニめぇ~( ; ゜Д゜)

  • うーたんさん 2019-06-02 22:19:46

    図書館で野菜づくりの本借りてきてもらうとか。。
    痛みはなくなった?

  • どらちゃんさん 2019-06-03 00:25:48

    和らいで来たけどまだ痛いよ~(T^T)

    なのに、まろさんかいじめるんだよ~(T^T)

  • まろ子さん 2019-06-03 09:35:09

    え〜?いじめてないよ〜
    っつうか、もうだいぶ精神的には回復してるじゃないの。
    あまり甘やかしてばかりだと生ぬるくなって元に戻りそうだから
    「喝!」して気合い入れてるんだよー!
    わっからないっかなー、このPN愛!(▰˘◡˘▰)

  • うーたんさん 2019-06-03 09:41:37

    わかるわかる。
    あれは愛のこもった言葉だよ。
    つまならいって思うことが回復度を表してるんだから、もっとつまらないって思うのは、すっごく回復してきたってことで喜ばしいことだものね。
    このねじれた(笑)愛をわかってほしいよね。

  • どらちゃんさん 2019-06-03 10:04:01

    ねじれた愛……汗

  • まろ子さん 2019-06-03 10:33:58

    さっすが うーたん!
    ねじれ ねじれて愛に戻る!人間愛!

  • どらちゃんさん 2019-06-03 11:04:23

    訳わかめ~汗

  • saeさん 2019-06-03 11:04:32

    順調につまらなくなってて
    重畳重畳( ๓´╰╯`๓)♥

    順調ならいつ頃退院かなぁ
    退屈なら編み物でもやってみて下さい

  • どらちゃんさん 2019-06-03 11:39:25

    編み物はやったことないなぁ……汗

    ま、まわりのあちこちのことが気になり出したら良くなってきたってことですよね~♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->