退院時には梅雨入りしてそうかな? - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-06-04 2014-07-01~1799日目 曇り 28.6℃ 19℃ 湿度:60% 積算温度:29080.6 ℃

退院時には梅雨入りしてそうかな?

気象庁によると、平年の梅雨入りは6/8で、去年は6/5(明日?!)

こりゃあ、退院時は梅雨の最中かなぁ?

で、
梅雨が明けたら暑い暑い夏が……汗

ひぇぇ~汗

.

東海以外も載ってるよ~(^-^)v

8日から突入か?

マリーゴールド-品種不明 

コメント (6件)

  • ゆかんぼさん 2019-06-04 16:48:33

    私の地方は6月8日頃かぁ
    ムシムシした環境は花にとって敵だからヤダなぁ(ノД`)・゜・。
    (長女記)

  • まろ子さん 2019-06-04 16:48:56

    退院後張り切りすぎて
    「熱中症で入院してます……」ってことにならないようにね!
    二度あることは三度あるっていうからねぇ。

  • マンゴー55さん 2019-06-04 17:09:01

    梅雨は水やりサボれるからまぁいいか、と思ってます(笑

    かき氷いっぱい食べて楽しく元気に乗り切りましょー╰(*´︶`*)╯
    と、かき氷の町から…。

  • どらちゃんさん 2019-06-04 17:17:24

    長女ちゃん

    あれっ?

    野菜はやらないんだっけ?


    まろさん

    またそんな不吉なことを~汗


    マンゴーさん

    水やりはサボれるけど、ワラワラと雑草が~(T^T)

    かき氷が嬉しい季節がやってくるのかぁ……

  • ゆかんぼさん 2019-06-04 17:20:39

    野菜はオカワカメとピーマンを栽培中。

    野菜たちは、ネットに誘引したり、

    支柱に立てかけてるから蒸し気に当たる面積が低い。

    でも、花はシバザクラとか、ポリゴナムとかの地這い花なので

    蒸し気は強敵なのです(´-∀-`)

    (長女記)

  • どらちゃんさん 2019-06-04 17:22:32

    ふむふむ

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->