週末退院? - マリーゴールド-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > マリーゴールド > マリーゴールド-品種不明 > 畑のふちの花たち

畑のふちの花たち  栽培中 読者になる

マリーゴールド-品種不明 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 18人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 苗から 30
作業日 : 2019-06-06 2014-07-01~1801日目 晴れ のち 曇り 32.3℃ 20.9℃ 湿度:43% 積算温度:29131.0 ℃

週末退院?

昨日、担当医が様子を見に来てくれた際に、足を見て「おっ、だいぶよくなりましたね」って発言があったので、すかさず退院の見通しについて聞いてみた

すると、金曜日に血液検査の予定になってるので、その結果が問題無ければ、退院でいいでしょうって~♪


結果の出た当日に退院ってのはなくて、翌日になるらしいけど、それでも土曜日~♪

うきゃ

.


マリーゴールド-品種不明 

コメント (31件)

  • 絹ごしさん 2019-06-06 12:47:46

    よかった!
    うきゃ(#^_^#)

  • どらちゃんさん 2019-06-06 13:08:49

    ありがとうございます~♪

  • まろ子さん 2019-06-06 15:01:03

    退院おめでとう! あ、まだか……
    浮かれてはしゃぎ過ぎてるとタケコプターがはずれて落下!入院しないようにね。
    きっと退院したら新新天地に飛んで行くんだろーなー
    無理しないようにね!

  • どらちゃんさん 2019-06-06 15:20:38

    週末雨予報なのよね~(T^T)

  • usagi0311さん 2019-06-06 15:48:40

    おお、良かったねー*\(^o^)/*
    梅雨入りだけど、ぼちぼちやるさ~*\(^o^)/*

  • どらちゃんさん 2019-06-06 15:51:30

    多分、しばらくはなるべく安静にしてろって言われそ~(T^T)

  • usagi0311さん 2019-06-06 17:12:53

    それはそうだよ。
    心配かけたんだからね。
    でも気になるのは分かるから、行っても短時間で帰るようにね。
    暑いから少しずつ無理なくやるだよ(*^^*)

  • どらちゃんさん 2019-06-06 17:19:38

    カミさんの話によると、草はしっかり生えてたらしい……(T^T)

    ヒェ~汗

  • usagi0311さん 2019-06-06 18:09:13

    カミさんと仲良く草刈りして帰りにランチデートしてきては?

    そういうusagiはいつもぼっち(o´Д`)=зフゥ…

  • どらちゃんさん 2019-06-06 18:49:00

    カミさんは外食ほとんどしないなぁ
    オニギリとか簡単な弁当作るかな?


    クルマだと5分なので、今後暑くなるし、さっさと帰って、エアコンの効いた部屋で
    食べようってことにきっと……汗

  • usagi0311さん 2019-06-06 19:12:09

    これからは素麺もいいよね~*\(^o^)/*

    それも良しだよ(*^^*)

  • どらちゃんさん 2019-06-06 19:45:12

    冷麺を忘れてはなりませぬ~♪

    紫蘇ジュースとか冷やしとくといいよね~♪

    ゴクリ

  • usagi0311さん 2019-06-06 20:58:18

    うんうん(*^^*)

  • pearl さん 2019-06-07 14:42:38

    どらちゃん…
    入院していたの?

    ザッと目を通しましたが…
    (´;Д;`)痛そうー。

    今日の検査結果で退院できるかもしれないのね?

    良い結果がでますようにー。
    祈っております。


    退院したら、ぜひ奥さまに『どらちゃん特製ハーバリウム』作ってプレゼントしてね。
    友達に作り方、聞いておきます。
    お手軽に、簡単に作ってしまうのよ…
    私ではなくっ友達は〜っ
    ( ;∀;)


    ダリアはもうすぐ開花します!!
    upしました〜!
    (*´ω`*)

  • どらちゃんさん 2019-06-07 14:54:43

    ハーバリウムは生花ではダメで、一旦ドライフラワーにしないといけないらしく、今は適当な花が無いな~(T^T)

    お友達に生花だとホントにできないのか聞いてみてもらえると嬉しいです~♪

  • pearl さん 2019-06-07 15:06:27

    ん〜
    そうよね。
    ドライフラワーにしないとならないのよね…

    彼女は私がプレゼントした工芸茶(水中花みたいな茶葉のお茶)なんかもハーバリウムにした人なの。

    生花で、できるかな?
    聞いてみますね!!

    けど…
    どらちゃんの『ありがとう』の気持ちが、なにより奥さまは喜んでくれそうー!
    (*´ω`*)

  • どらちゃんさん 2019-06-07 15:42:51

    気持ちが大事なのは理解してるつもりだけど、やっぱり、それを何かの形にすることも伝える手段として大事かなと……

  • pearl さん 2019-06-07 16:36:09

    うん。うん。
    どらちゃんは優しいなぁ。
    (*´ω`*)
    気持ちを形にして、プレゼント。

    何歳なっても、花をもらうのって嬉しいものです。
    感謝の気持ちがこもっているもの。

    なんとか作りたいですね。
    友達の返事待ちです!
    待っていてねー!

  • どらちゃんさん 2019-06-07 16:40:36

    カミさんは生け花をやってたので、花は喜ぶんだけど、生花じゃなくてバーバリウムみたいなのを喜ぶかどうかはちょっと心配かなぁ?

  • pearl さん 2019-06-07 17:54:41

    どらちゃん…
    どうやら
    ハーバリウムは生花だと
    腐る?カビる?そうですよー。
    ( ;∀;)

    ハーバリウムは無理だった〜

  • どらちゃんさん 2019-06-07 18:26:02

    やっぱり~?

    ドライフラワー用のミックス種を購入しようとしてるので、それでやってみますね~♪

    できるのは春か……汗

    ヤグルマソウとかなら咲いてるんですけどね~汗

    普通に乾かすと色が落ちそうな……(T^T)

    シリカゲルの中に入れて強制的に乾燥させるとできるかなぁ?

    お友達はドライフラワーも手作りを?

  • pearl さん 2019-06-07 23:40:15

    お!
    すぐ渡すのではないのね。

    自然乾燥より
    シリカゲルの方が色良く、残せるそうですよ〜!!

  • どらちゃんさん 2019-06-08 02:07:27

    ですよね~♪

    ドライフラワーのキレイな作り方も調べなきゃな~♪

  • pearl さん 2019-06-08 12:57:36

    退院良かった〜!!
    (*´ω`*)
    無理しちゃダメですよ〜

    友達はハーバリウムに使うオイル、
    初めは練習用としてベビーオイルで代用していたそうです。
    慣れたところで、ちょっとお高めの専用オイルを使用だそうです。

    素敵なハーバリウム、できると良いですね!!

    どらちゃん。
    シャバの空気を吸って、スキップしてる頃かしら…?

    良かった〜!!!!!

  • usagi0311さん 2019-06-08 14:43:01

    どらちゃん、監獄入っていたのヒィー(>ω<ノ)ノ

  • pearl さん 2019-06-08 21:28:05

    usagi0311さ〜ん
    (*´ω`*)

    植物をこよなく愛するどらちゃんにとって、病院は軟禁状態。
    監獄に近いものがあるでしょう…
    ((((;゚Д゚)))))))

    今日はウズウズしてたかもしれないですね〜
    ( ;∀;)我慢よっ!

  • どらちゃんさん 2019-06-09 07:48:17

    pearlさん

    ベビーオイルを使うのはネットによく出てますね~♪

    一応オイルなので、発火の危険性があり、人にあげるのには使わない方がいいとか書いてました~汗

    専用のオイルはそのあたりは大丈夫らしいです~♪

    ま、ベビーオイルをそのあたりに置いといたら発火したって話は聞かないので、危険性は低いとは思いますけど、カミさんが台所とか、窓際の日の当たるとこに置いたらヤバいかもですね~汗

    実は、レジンとかの液体を硬化させるタイプのプラスチックに封入するとかにも興味津々なんですけど、高いからな~(T^T)


    usagiさん

    囚われの気分でした~(笑)
    ま、昨日無事に出所しましたが~(^-^)v

  • usagi0311さん 2019-06-09 08:11:17

    無事に出所良かったですね~*\(^o^)/*
    野菜も草もどらちゃんを待ってるよ~。
    家族と相談しながらぼちぼちやるんだよ。
    ではusagiは仕事に行って来ます!

  • どらちゃんさん 2019-06-09 09:58:21

    行ってらっしゃ~い
    頑張ってね~♪

  • 絹ごしさん 2019-06-09 11:06:32

    レジンなら何度かやったことありますよ!面白いですよ〜(//∇//)
    百均で少量ずつ売ってるけど、たくさんお花を閉じ込めるとなると、量が必要だから確かにお高くつきますね(;・∀・)
    写真を入れるという方法もありますが・・・

    どらちゃん、園芸もさることながら手芸もできるようになったら、ますます素敵なおじ・・・間違えた、永遠のハタチ♪ですね〜(//∇//)

  • どらちゃんさん 2019-06-09 15:15:24

    (゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)

    正しい認識~♪

GOLD
どらちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数377冊
栽培ノート総ページ数13917ページ
読者数98

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数98人

2019/7/14 体調悪いので、しばらくPNお休みにします
https://plantsnote.jp/note/16884/457079/


2017/4/17 暫定復学ちう
http://plantsnote.jp/note/16884/324500/


2017/4/13 PN卒業いたしました
http://plantsnote.jp/note/16884/323351/

みなさん、これまでありがとうございました

たくさんの感謝をみなさんへ♪

____________

2014年の7月に近くの菜園の空きを見つけて始めました。

花は結構作った経験あるけど野菜は初めてのことばかりで何かあるごとにGoogleがお友達です(笑)

先輩の皆さん、よろしくお願いいたします。
初心者の皆さん、情報交換しながら楽しくやりましょうね。

-->